活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

「ライフログ」 一覧

大山崎山荘美術館で「谷崎潤一郎文学の着物」と秋の紅葉を堪能してきました!

2018/12/01   -ライフログ

11月の連休は、家族でお出かけの日々でした。 まず、最初は、こちら。 実家からは割と近いのですが、2012年に美術館として開館されたため、 行けないままになっていた、アサヒビール大山崎山荘美術館。 美 ...

DELDE エコファー に一目ぼれしてしまった!

朝、何気なくtwitterを眺めていた、もふもふのDELDEをみつけてしまった! え?秋仕様なのかしら。すごい高級感あるなぁ。 本日午後までミッチリと研修会です。 ( ̄▽ ̄;)いつもより多めに手帳と筆 ...

まわしよみ新聞 まちライブラリーキューズモール局 第3号

11月16日、森之宮のキューズモールにある、まちライブラリーさんで開催された まわしよみ新聞。いつの間にか皆勤賞じゃないの!びっくりだ。 森之宮駅なんて、まわしよみ新聞がなかったら降りなかっただろうな ...

第1回 枚方・交野手帳カフェ ビジョンボードを作ろう

もうすぐ師走。 8月くらいから、来年の手帳について熱く語っているテチョラーさんも、 来年の手帳を手に入れて、手帳の下ごしらえとか始めてるころでしょうか? 私は1月1日に手帳を、新しくスタートする人なの ...

来来亭の味玉ラーメン食べてきました

2018/11/12   -フード, ライフログ

久しぶりに、来来亭に行ってきました。 JR学研都市線の藤坂駅前にあります。広い駐車場もあるので嬉しい。 喫茶店、ローソン、串揚げ屋さんなどが並んでるロード店ですね。 駅前だけど。場所はコチラ↓ 来来亭 ...

2018年のコーヒーラベルとKALDIのハロウィンブレンド

ジブン手帳のフリーページに、コーヒーラベルを張り付けております。 こちらは、2017年のページ。 福岡県古賀市にいる時は、ファディさんというコーヒーショップがあったので 季節限定の、コーヒーを手軽に家 ...

お誕生日ケーキ!と3年目に突入の3年日記

「」 家族に祝ってもらった、お誕生日!ちゃんとろうそくつけて、 暗くしてHappyBirthday歌ってもらって、絵に描いたような幸せ。   夫婦で、家族で作り上げてきた、温かい家庭。 何気 ...

交野新聞社の事務所。年間契約したらええもんもらった!

2018/10/16   -ライフログ, 交野市

交野市に戻ってきてから、1度だけポストに入っていて気になっていた交野新聞。 古賀すたいるも、地域密着ローカル情報サイトだったけど、さすがに紙媒体は つくってなかったので、すごいなーと思ってました。 お ...

これは続くよ!楽しすぎる読書ノート

2018/10/16   -ライフログ, 手帳,

割と本は読んでいるはずなんだけど、その読んだ奇跡がみえないというか。 過去、いろんな方法で読んだ本の履歴を残してきたはずなんだけど。 1.読書メーター アプリができたので、iPhoneからも使いやすく ...

Expo City のガンダムスクエアのカフェで、連邦軍のハンバーガーを食べたよー!

2018/10/15   -ライフログ

ガンダムとシャアザクが、エキスポシティにいるなんて! 全く知りませんでした。 ガンダム関連の様々な商品や、大量のプラモデルが販売されていました。 amazonプライムで、この間まで、ガンダムオリジンを ...

Panasonicミュージアムに行ってきた。無料でええのん?というクオリティ。

2018/10/14   -ライフログ

旦那様が、「面白いところへ連れて行ってくれる」というので堪能してきました。 Panasonicミュージアム! 大阪の門真あたりは、Panasonic本体はもちろん、関連企業がたくさん集まってる、 まさ ...

表紙のページに、毎月のミッション!【魔法の家事ノート】

先日の、「魔法の家事ノート」を9月から閉じノートで運用してみたのですが、 ものすごく、使いやすいし、バレットジャーナルのデイリーページと連動させているので 実行できている回数も増えてきたよ運が気がしま ...

Expo City の観覧車は日本一なんだとか(大きさもお値段も!)

2018/10/11   -ライフログ

大阪北部の小学生の、遠足のメッカだった「エキスポランド」 いつの間にか、遊園地がなくなっていて、アウトレットなどが入るモールになっているとは・・・ 風人雷神の事故などがあったりの影響かもしれませんが、 ...

魔法の家事ノートの運用を、あえて普通のノートで。

2018/10/10   -ライフログ

1.魔法の家事ノートについて 三條凛花さん(@Rinca_366 )が提唱する家事を楽しむための魔法のノート! ブログでも惜しみなく、さまざまなコツを伝授してくださってるのですが やはり書籍としてまと ...

今年の秋はグレーで攻める!【しまぱと】

2018/10/02   -ライフログ

割と近所に、しまむらができたので、これからは「しまパト」もお気軽に楽しめるようになりました。 しまパトに行って、3回に1回くらい、いいものと出会えるような気がしてます。 オープン当日は駐車場が満車にな ...

Copyright© おためしキッチン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.