活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

「カフェタイム」 一覧

出町柳の出町ふたばの豆餅!

今年のお盆休み、主人が関東から帰省していたのですが、台風及びその余波による天候不良で帰省が1日伸びました(嬉)←あかん。 8月16日、とりあえず京都駅まで行ってチャレンジしてみたものの、予約しておいた ...

水出しアイスティ トロピカルフルーツ

夏になると欲しくなる、フレーバーティ。 それも冷たいの。 どうしても、急に飲みたくなって在庫がなかったら、氷大量につかってアイスティも作るんですが、 この水出しアイスティシリーズが手軽で、ここ数年の夏 ...

KALDI つぶつぶイチゴのジャスミン茶

いちごのツブツブ入りの、ジャスミンティ! しかも水に溶かすだけで完成するという手軽さ。 わくわくしながら買ってみました。 色がわかりやすいように、ガラスコップに。 個包装になってるので計ったりしなくて ...

ミスタードーナツ可愛すぎるすみっコぐらしノベルティ!

子どものころ、San-Xのたれぱんだが大好きでした。 娘さんは、San-Xの、すみっコぐらしが大好きです。 推しはエビフライのしっぽです。 ミスドでこんな可愛いノベルティ付きの、ドーナツあったら買っち ...

CIVIC BREWERSでランチしてきました【開店】

交野市の市民大学、おりひめ大学に、ちょっとかかわっていたりするのですが(幽霊学生)。 おりひめ大学で、「クラフトビール部」という活動をされていた方たちが、 「交野の休耕田(畑)を使って、ホップを作って ...

阪奈珈琲豆店さんの飲み比べ!

先日、住道駅前で開催されていた、モノ市。 おうちでも、コーヒーを楽しみたかったので、阪奈珈琲豆さんで 珈琲豆も買って帰りました。 お試しパックで、1袋24g。 普通のコーヒーカップで2杯分ぐらい。 自 ...

ハッピーフレンズすみっこぐらし@サーティワン!

娘さんが、大好きなすみっこぐらし。 サンエックスのたれぱんだが好きだった私の血をひいてるんでしょうか。 サーティワンが、すみっこぐらしとコラボしているというので おねだりされて行ってきました。 カラー ...

TOKYO TEA 「紅茶ひよこ」を博多駅で買ってしまうなど。

博多駅で、大々的に展開されていたので、つい買ってしまった、紅茶ひよこ! わーこれ、東京ひよこやん。博多駅で東京ひよこを買ってしまうとは! パッケージかわいいんだもん・・・期間限定だったし。 3匹入りと ...

サンマルクカフェでじゃがバタデニッシュセットを食べてきた

めちゃくちゃ久しぶりにサンマルクカフェに行ってきました。 イオンモール四条畷も、平日の昼間なら、そんなに(駐車場が)混雑していないので たまに行きます。 無印良品も、KALDIも、未来屋書店も入ってま ...

たねカフェさんに行ってきました【交野ショーレンバル】

京阪の私市駅からすぐにある、たねカフェさんも 交野ショーレンバルに参加されてました。 交野に戻ってきてすぐくらいにあった、たねカフェさんの読書会で訪れたのが初めてで。 私の生活圏にないので、2回目の訪 ...

ミスドで満開の桜もちっとドーナツをいただき、気分だけ春を感じてくるなど。

2023/03/08   -カフェタイム, 交野市

最近、お散歩を始めたので、道で春を感じることが増えてきました。 家の近くの川沿いに咲いていた梅。裏は竹林。近いところなのに知らなかった。 引きこもりで1日1000歩しか歩かない日々だったので、ちょっと ...

ちいかわのお饅頭!ファミリーマート限定販売

最近のコンビニは、コラボ祭りがすさまじいですね。 鬼滅の刃が大流行している時は、ローソンには子連れではいけないなぁ・・・とか。 しかし。 今回、娘が大好きなちいかわが、お饅頭になってるっていうので つ ...

カルディのクリスマス特別ブレンド ノエル!

2022/12/02   -カフェタイム

クリスマス限定のコーヒー豆ブレンドが出る季節になってきましたね。 今年も、カルディに行けたので買ってきました。 クリスマスシーズンの、コーヒー豆は、甘めのクリスマスケーキに合わせてなのか 割と、酸味は ...

birthday cake 第一弾 バスクチーズケーキ!

10月は誕生日があったのですが、なんか、自分で自分の誕生日ケーキを買うのもなって思って お誕生日当日は、特に特別なことはしなかったのですが、1週間遅れて、那須にいるダーリンから 冷凍のケーキが届きまし ...

サントリー、伊右衛門の京都レモネード。

2022/11/08   -カフェタイム

近くのスギ薬局で安かったので買ってみたレモネード。 パッケージデザインがかわいいなぁ。 レモン系は夏に飲みたいなぁって思うけど、あえて秋に出したのか! でも私はやっぱりレモンスカッシュにしたいなぁ。 ...

Copyright© おためしキッチン , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.