-
-
にこりCafeがオープンしたのででシフォンケーキを食べてきた【4月12日】
以前、ウグイスヤさんのカフェがあった場所に、新しくカフェができるというチラシが入っていたので、オープン日の朝1番でいってきたら、1番でした!(なんかすごい嬉しい) 放課後デイを運営されて ...
-
-
【混ぜて!】マクドナルドのゴディバホットチョコレート
マクドナルドとゴディバのコラボ!のホットチョコレート! だいたい、こういうおしゃれなドリンクは、マックカフェ限定なことが多いのですが、今回は普通マクドでもOKみたいなので、わくわくして行ってきました。 ...
-
-
ファミリーマートの本格肉まん食べてみた!
ファミリーマートのtwitter当たりすぎなんですが、またもや肉まんがあたりました。 嬉しいです。いつもありがとうございます。 冬なので、あたたかい食べ物は嬉しいですね。 お肉がたっぷりで、とっても美 ...
-
-
Tully’s COFFEEで、ハリーポッターを楽しんできました
息子が、突然、はまったハリーポッター。 ある日突然、学校からハリーポッターを借りてきたのです。 あの太い本を・・・ちなみに私は未読です。 それから、amazonプライムでちょこっと課金して映画を見たり ...
-
-
マウントレーニア サマーキャラメル飲んだよ
季節限定のマウントレーニアが出ると、買ってしまう・・・ 今回はサマーキャラメル。 とっても夏っぽい元気が出るパッケージもかわいい。 今回もおいしくいただきました。 フレーバーいろいろと考えるの大変だろ ...
-
-
3分で水出しアイスティーができた!リプトンクールストロベリー
こう、暑くなってくるとお湯を沸かすのも嫌になってきますね。 そう、うちにはポットが存在しないので、毎回、お湯はコンロで沸かします。 コーヒー党なのですが、夏は、アイスティーを飲みたくなるのです。 濃い ...
-
-
午後の紅茶 熊本県産いちごティー。甘さ控えめ、ふんわり香る苺の香り!
生協でみかけて気になった、午後の紅茶の熊本県産いちごティー。 大阪ではみかけないので、もしかしたら、熊本限定なのかしら。 午後の紅茶、フルーツティーを出したり、クラフトBOSSもフルーツティーを出して ...
-
-
マウントレーニア塩バニララテ!
2021/04/30 -ドリンク
いつも、楽しみにしている、マウントレーニアのフレーバーコーヒー。 よく、いろんな味の組み合わせ考えるなあ、ネタつきないなあと思います。 だいたい、業務スーパーで購入して、帰りの車でいただくのが最近の楽 ...
-
-
キリンの午後の紅茶 ザ・マイスター当選してた!
そういえば、ツイッターで応募していた、キリンの午後の紅茶の新製品プレゼントに当選していました。忘れてました← このかわいすぎる箱、捨てれないじゃないですか! 本棚に入れておきたいですね。 結構、分厚い ...
-
-
こどもののみもの!初体験!
2020/08/20 -ドリンク
息子が突然、こどもビール飲みたい!ダイソーで売ってた!ということで 入手してきました。こどもビールではなくて、「こどもののみもの」のようです。 私はダイソーで購入しましたが、酒屋さんとかでは78円とか ...
-
-
フランスマダムの21分アイスティーを淹れてみた。
夏、暑くてついつい炭酸飲料を飲んでしまうのを少しでも減らすために アイスティーを冷蔵庫に常備しておこうとおもいました。 麦茶は、子ども達が学校に持っていくために大量につくるけど、 私はそんなに好きでも ...
-
-
マウントレーニア 夏とゆず。
季節ごとに、いろんなフレーバーを出してくれるマウントレーニア。 前回は抹茶&コーヒーでしたが、夏っぽいのが出ていましたー! コーヒー&オレンジは、体験したことがありますが、ゆずはどうなんだろう? って ...
-
-
マウントレーニアの、ほな抹茶!フレーバーコーヒー
2020/05/21 -ドリンク
お買い物途中に、ものすごく喉乾いてしまって、買ってしまった。 この前のフレーバー、らら・さくらもすごく美味しかったので。 業務スーパーで98円(税別) この投稿をInstagramで見る ...
-
-
ジョゼフ・ドラーテン ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ(白) 【ワインログ】
2020/04/20 -ドリンク
こちらもKALDIで購入した、シュヴァルツェ・カッツ。 我が家は、ドイツワインが好きなんですよね。 甘くてジュースみたいで、飲みすぎそうで危ないですけど。 これは、また本当に甘くて飲みやすい。 酸味も ...
-
-
月に2日だけオープンする一豆珈琲さん
月に2日だけ、交野市の私部にある「くりの木」さんでオープンする一豆珈琲さん。 スペシャルティコーヒーの無料試飲会をやっているのは、知っていたのですが なかなか、日程が合わずに、ようやく足を運びました。 ...