活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧

KONA COFFEE 100% ~ハワイのおみやげ~

両親がハワイに旅行へ行きました。 私はいまだに、行ったことがありません。 もちろん、頼みました、KONA COFFEE。 重いのに、ちゃんと買ってきてくれました。 別に粉末のコーヒーというわけではなく ...

活力鍋で作るシリーズ其の2~大好き!!野菜料理~

2009/07/02   -活力鍋
 

「活力鍋で作るシリーズ其の1~大好き!!肉・魚料理~ 」でも 少しだけ紹介しましたが、アサヒ軽金属が製作している もう1冊の活力鍋のレシピ本です。 野菜をメインに使ったレシピ集です。 シリーズなので、 ...

シャトレーゼの抹茶ロールケーキ~季節限定399円~

シャトレーゼ交野店が、5月22日に リニューアルオープンしていたのですが、 なかなか行けなくて。 先日、ようやく行くことができました。 今までアイスクリームコーナーが外にあったのが、 建物の中に入って ...

ひよこ豆の甘煮~クレオパトラの美貌の秘密!?~

ほくほくした食感が、たまらない、ひよこ豆。 エジプト豆という別名があるように、エジプト原産です。 ガルバンゾーともいいます。 中東では、主食並みに食べられているんだそうです。 結構、固めの豆なので、普 ...

エコトクくん~グリルの後片付けが0分~

2009/06/29   -調理器具
 ,

主人が焼き魚が大好きなので、魚焼きグリルは週に2回は使います。 焼くだけで楽チンなのですが、やっぱり後片付けは面倒。 たまに忘れてたりします・・・翌日、気づいてげんなりとか。 エコトクくん、というのが ...

活力鍋でキタアカリのジャガバター

福岡の主人の実家から、じゃがいもがたくさん届きました。 男爵とキタアカリです。 男爵はともかく、キタアカリはどんな料理に向いているのか。 とりあえず、困ったときのWikipediaで調べてみました。 ...

活力鍋検討中の方~参考リンク集~

活力鍋の購入を検討されている方のために、参考になるサイトのリンク集を作りました。 愛用されている方も、是非、訪れてください。満足感がありますよ(笑) サイト名 コメント 活力鍋か、圧力鍋か-大手小町 ...

315円から始めるオフィスカフェ

会社に復帰してから、会社でのコーヒーは、供給されている インスタントコーヒーで済ませていましたが。 やはり、もうちょっとおいしいコーヒーを飲みたくて、 いろいろグッズを探していました。 =>エア ...

活力鍋でスパゲッティを茹でる~0分加圧でもっちり~

2009/06/24   -活力鍋
 

説明書にも、乾麺の茹で方も載っていました。 ただ、その通りだと、ちょっと固めすぎて芯が残ります。 ちょっとだけアレンジしてみました。 --------------------------------- ...

うなぎ丼の作り方~二段調理の裏技シリーズ~

2009/06/23   -活力鍋
 ,

うなぎの蒲焼なんて、めったに購入しないのですが、 業務スーパーで、ちょっぴり安かったので食べたくなりました。 うなぎの蒲焼の温め方、いろいろあると思います。 「とにかくお手軽」なら、お酒をかけてから、 ...

活力鍋 レシピ一覧

写真 レシピ 難易度 タコめし ふたを開けた時の、たこの香りが幸せ! 空豆の塩加減も、いい感じのアクセント。 ★★☆ 日向夏の皮のマーマレード ほろ苦い大人なジャムです。 カリッと焼いたトーストか、フ ...

リバーライト極~IHでも使えるの?~

お友達のbeadsloveさんが、リバーライト極がIHでも 使えるのかな~?と質問いただいたので、ちょっと調べてみました。 最初に結論を申し上げますと。 「リバーライト極」は使えます。 特に最初のフラ ...

リバーライト極フライパン~2ヶ月目レポート~

1年くらい、悩みに悩んで購入した、リバーライト極フライパン。 =>購入したときの記事はコチラ 使い出してから、既に2ヵ月にはなるので、使用感のレポートをいたします。 リバーライト極のフライパンと ...

活力鍋との出会い 最終章~きっかけは引越祝い~

2009/06/18   -活力鍋
 

実際に実物をみてから、ますます欲しくなる日々が始まりました。 時間があると、あちこちのサイトを見て回る。 たまに手元に届く、あやしぃ(笑)チラシを隅から隅まで読む。 5,000円以上のものを購入すると ...

COCARD Roll カフェゼリー~甘さと苦さの二重奏~

大阪の京橋にあるCOCARD(コカルド)。 京阪電車とJRの連絡口の、京阪ホテルの1階という目立つところに あるので、ご存知の方も多いと思います。 でも、本店はここじゃなくて、ちょっと離れた1号線沿い ...

Copyright© おためしキッチン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.