「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
旧型の活力なべが100台限定で販売!
ゼロ活力なべが発売されて、もう半年以上になりますが、 なぜか、このタイミングで、古いタイプの1分間活力なべが 限定で復活するそうです。 確かにゼロ活力なべは可愛いのですが、 キッチンを選ぶような気がい ...
-
韓国のジャージャー麺?
お友達の韓国おみやげでいただいたものです。 パッケージを見ただけでも非常に辛そうです。 作り方の説明も、商品名も全てハングルのため読解不能です。 まるで、そばのような色! と思ったら、主人から韓国の麺 ...
-
UCC職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド
会社に復帰してからは、簡易のオフィスカフェを楽しんでおります。 最近、何となくポットが私専用になっているような気がします。 新人さんが入ってくるんだけど、珈琲好きかしら。 家では、いろいろな珈琲を豆で ...
-
-
ドゥ ソレイユ Deux Soleil~枚方のブーランジェリー~
探しに探したお店 ドゥソレイユ、あるフリーペーパーに載っていて 非常に気になっていました。 そのフリーペーパーの地図では、駅からすぐみたいな地図だったのですが、 かなり歩き回ったのですが見つからず、諦 ...
-
さつまいもご飯~活力鍋で1分加圧~
秋も少しずつ深まり、おいしいものが増えてきました。 実りの秋は果物も野菜もおいしいくて、本当に幸せ。 そんな秋の味を味わうために、さつまいもご飯を炊くことにしました。 活力なべは、普通のご飯を炊くのと ...
-
-
ささらを買ってみました~フライパンの汚れ落としに~
リバーライトフライパンを洗うのには、いつも亀の子たわしを 使っていました。 →亀の子たわし:シマシマミニミニ これはこれで、それなりに満足度があったのですが、 私のライフスタイルの師匠ハシコさんが、「 ...
-
鯖のミゾレあんかけ~リバーライト極で揚げました~
先日、アサヒ軽金属工業からのメールマガジンで、 「サバの磯辺揚げ みぞれあんかけ」という、何だかおいしそうな レシピが届いていました。 オールパンで作るレシピなのですが、我が家のフライパンは リバーラ ...
-
-
お友達紹介の2,000円引きハガキ~先着でプレゼント~
先日、プリンセスなべを購入しました。 開封したときには、気づかなかったのですが、 お友達紹介ハガキがついていました。 使用期限が2009年12月末日までです。 困ったなぁ、どうせ、自分は使えないですし ...
-
餃子がパリパリ&ジューシー~リバーライト極の得意技~
鉄フライパン、リバーライト極を使いだして、はや半年。 心配していた焦げ付きもなく、快適に使っています。 面倒に思っていた揚げ物にも、リバーライト極が来てからは 時々するようになり、お料理のレパートリー ...
-
のらや 枚方店~個室のおうどん屋さん~
コーヒーの師匠、よっし~さんがレビューしていた「のらや」 →のらや うどん 1/2 →のらや うどん 2/2 「のら猫」がコンセプトの、おうどん屋さんです。 探したら、何と枚方にもあったので、行こう、 ...
-
-
ドイツ菓子ハイデ、マロンのパウンドケーキ
昔、住んでいた所の近くにあった、ドイツ菓子ハイデ。 本当に正統派のドイツ菓子で、特にザッハ・トルテは秀逸。 お店の雰囲気も、かなり高級感がたっぷりで、 注文する時はドキドキします。 昔、住んでいた家の ...
-
ぬか漬け美人でぬか漬けスタート
図書館で、「画期的!漬けない無塩梅干し&毎日混ぜないぬかみそ」という本を見つけました。 画期的!漬けない無塩梅干し&毎日混ぜないぬかみそ
-
葉山珈琲枚方店~キッズルームのある喫茶店~
以前、同じ場所にルート1という喫茶店があったのですが、 葉山珈琲という店名にかわっていた喫茶店。 きっと1号線沿いだから、「ルート1」だったのでしょう・・・か。 葉山珈琲というのはフランチャイズのよう ...
-
ライスバーガー焼肉味!~1個100円~
モスバーガーのライスバーガーは、結構、好きなんです。 日本人のDNAが、お米を求めるのでしょうか? 娘もご飯が大好きです。 かといって、近くにモスバーガーは無いし、カルビ焼肉ライスバーガーは 350円 ...
-
プリンセスなべで、いろいろ野菜蒸し
主人がご飯のいらない日がありました。 娘(2歳)と二人の夕食。何を作ろうか悩みました。 できるだけ洗い物が少ないほうがいいですよね。 冷凍ご飯が大量にストックがあったので、ご飯は炊かなくても大丈夫。 ...