活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧

念願のシノロワール!~コメダ珈琲枚方インター店2/26オープン!~

2010/05/07   -ショップ
 ,

以前、主人の会社の同僚さんが下さった年賀状で知ったシロノワール。 見た目がものすごくインパクトがあったので、すごく気になっていた一品でした。 名古屋が本拠地のコメダ珈琲店なので、関西では食べられないの ...

大黒屋 307プリン~ミルクたっぷり~

2010/05/02   -スイーツ
 ,

津田駅前にある大黒屋さんが、2月頃にリニューアルしました。 以前は洋菓子も和菓子と、かなりバラエティに富んでいたのですが、 焼き菓子と、桜餅や餅などが中心に。 新しい商品を発見しました。 その名も「3 ...

アルション 石窯パン~交野から168号線まっすぐ!~

2010/05/01   -ショップ
 ,

交野から、枚方の山奥を抜けると、そこは雪国・・・ではなくて生駒です。 ちょびっと山道なんですが、空いていると、30分くらいで生駒に着きます。 大阪市内に行くより近いかもしれません。 そんなこんなで、時 ...

1号線沿い 葉山珈琲 ブラジルショコラ

妊娠してから、胃腸の調子が万全ではなくて避けていたコーヒー。 体を冷やすという話もあるので、最近はすっかりコーヒー断ちしてたんですが。 おいしそうなチーズ・ロールケーキを前に、久しぶりに解禁です(笑) ...

アミ・デ・クールのチーズロールケーキ

主人が弁天町にお花見に。 弁天町で桜を楽しめるような公園があるなんて、結構びっくりしました。 そのおみやげに、アミ・デ・クールというお店のチーズロールケーキを 買ってきてくれました。

ベンリナー 切れ味はNo.1

実家に帰省した際に、スライサーが導入されていることに驚きました。 5種類くらいのアタッチメントがついて、1000円くらいだったそうです。 母の「便利よ~」という声に、ふと、一時期、 気になっていたベン ...

豆生庵のランチ~20分待ちは覚悟!?~

2010/02/14   -ショップ
 , ,

年も明けて、ようやくツワリが落ち着いてきた今日この頃。 常に何かを食べてないと、気持ちが悪くなる時期に突入です。 ツワリの間は、外食もままなりませんでしたが、この頃は ようやくできるようになってきまし ...

no image

お知らせとお詫び

2010/01/18   -お知らせ

長期間、ブログをお休みしており、もしかしたら、心配してくださる方も いらっしゃるかもしれません・・・ ええっと。 実は第2子を授かりました。 一人目のときも、つわりが非常にきつかったのですが、 今回も ...

餃子そっくりスイーツ?~パーティにオススメ~

2009/11/19   -スイーツ
 

今年の主人のお誕生日プレゼントを、いろいろと探しました。 ここのところは、一緒に楽しめるスイーツが多いですね。 結婚前って、どうだったんでしょう? もう、6年以上も前なので覚えてないです。

トリーゴ京橋店~がんばれ町のパン屋さん~

2009/11/18   -ショップ
 ,

大阪の京橋というところは、サラリーマンの町です。 よって、居酒屋さんのお値段は割りとチープなところが多いです。 でも、おっちゃんしか入れそうにないお店も多いんですけどねぇ。 そして、駅前には「グランシ ...

パイナップルおじさんのシフォンケーキ

先日、友達の結婚パーティに行きました。 場所は非常にのどかなところで、近江今津というところ。 京都駅から湖西線で1時間かかります。 車窓から、琵琶湖を眺めながら、小旅行気分です。 どんどん、電車から人 ...

シャキシャキ野菜のマヨ和え~プリンセスなべレシピ~

ミラクル献立料理集をパラパラめくっていたら、 おいしそうなサラダが載っていました。 材料は、にんじん、いんげん、キュウリ、レタス。 レタス無いんだけど、まぁ、いいかと作ってみようかと。 ・・・あ、これ ...

活力なべで豚の角煮~ミラクル献立料理集より~

2009/11/13   -未分類, 活力鍋
 

圧力鍋が無いと、1日仕事になってしまう、豚の角煮。 昔のストーブみたいなのがあれば、コトコト煮込むとかも できるのかもしれませんが、何時間もコンロのそばについているとか無理。 私も活力なべが来るまでは ...

アサヒ軽金属冬の特大号カタログ~その2~

2009/11/12   -活力鍋
 ,

アサヒ軽金属のメインの会報、「ごはんの時間」のご紹介です。 創刊号から読んでいますが、いつの間にやら、8号になっています。 この会報は、アサヒキッチンツールを使ったレシピや、 使っている人の声が載って ...

アサヒ軽金属冬の特大号カタログ~その1~

2009/11/10   -未分類
 ,

待ちに待っていた、アサヒ軽金属の「ごはんの時間」とカタログ。 日曜日にポストに入っていました~ 今回は赤いパッケージでした。 さてさて、今回も盛りだくさんのカタログの紹介です。 何から紹介しようかなぁ ...

Copyright© おためしキッチン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.