-
-
まわしよみ新聞でわくわくを共有しよう【8月29日開催】@たねtane
みんなで集まって新聞を読みあって、記事を紹介しあって、壁新聞を作る。 ハサミが正しく使えたら、お子様だけでも参加OKです! 開催概要 日時:8月29日(木) 10:30~12:00 場所 ...
-
-
Cafe cheersさんのチアーズプレート!
月に1度の手帳部の帰りに、交野市駅から徒歩5分ぐらいのカフェチアーズさんでランチして帰りました。 娘も一緒に参加していたので、一緒に! 13時過ぎてましたが、珍しく日替わりが残っていたの ...
-
-
夏休みだよ!子どもさんも参加してね!まわしよみ新聞【7月29日開催】@たねtane
みんなで集まって新聞を読みあって、記事を紹介しあって、壁新聞を作る。 ハサミが正しく使えたら、お子様だけでも参加OKです! 開催概要 日時:7月29日(月) 10:30~12:00 場所 ...
-
-
祝3周年!カジパン工房さんのたまごサンドはボリューミー!
美味しいパン屋さんがある街は、幸せ。 交野の、カジパン工房さん、オープンして3周年記念で、1000円買ったら、500円分の金券がいただけるとのことで ウォーキングがてら、歩いて行ってきました。おかげで ...
-
-
【7月23日手帳部】半年ちょっとの手帳の使い方を振り返る会
6月の手帳部では、みなさんご愛用の筆記用具をみせていただきました! 「好きを語る」って、めちゃくちゃ楽しいんですよ。 1人ずつ、1つずつ、交代しながら自分の推し筆記用具を紹介していきまし ...
-
-
たねtaneさんのかき氷!
私市駅周辺でイベントがいろいろとあったので、息子さんと行ってきました。 今年も京阪電車の交野線では、ラッピング電車トーマス号が走っています。 スタンプラリーやってたり、フォトスポットあったりと、割とに ...
-
-
ガストの猫が、鬼滅の刃モードになってた。
ファミレス、近くにあるのは夢庵とガスト。 どっちも、すかいらーく系ですね。 すかいらーくというレストランはなくなってしまったんですよね。 みんな、ガストになってしもうたんやろうか。 何も知らずに行った ...
-
-
まわしよみ新聞【6月28日開催】@たねtane
みんなで集まって新聞を読みあって、記事を紹介しあって、壁新聞を作る。 ハサミが正しく使えたら、お子様だけでも参加OKです! 開催概要 日時:6月28日(金) 10:30~12:00 場所 ...
-
-
6月13日の手帳部は、お気に入りの筆記用具を見せて!
5月の手帳部では、手帳部でやりたいことを書き出したいなと思って久しぶりにマインドマップで書き出してみました本を読んでの、自己流なのですが、アイデア出しにはとても便利なツールだなって思ってます。 まった ...
-
-
のんびり手帳部@たねtaneさんで開催!【次回は5月21日】
デジタル一辺倒の時代に、手書きの手帳が楽しくてたまらないです。 そんな手帳を使っている人たちと集まって、おしゃべりしたり手帳を見せ合ったりするだけの手帳部を交野市で、共同主催しています。 4月に予定し ...
-
-
出張HOSIHIKITA BASE@フレンドタウン
不定期開催されている、たねtaneさんでの、プラモデルを作ろうが、暖かくなったので、ということで再開されたので 3月2日に行ってきました。 この投稿をInstagramで見 ...
-
-
【次回は4月24日】ウィッシュリストを作ろう!
2月の手帳部は、テーマは特に設けず、もくもく手帳を書いたり、見せ合いっこしたり。 CITTA手帳を使ってる方がおられて、実物を見るのは久しぶりかもしれません。 こだわりの手帳を使ってる方って、勝手に親 ...
-
-
春休みなので親子でどうぞ!まわしよみ新聞【4月7日開催】@たねtane
みんなで集まって新聞を読みあって、記事を紹介しあって、壁新聞を作る。 親子で参加大歓迎の、まわしよみ新聞春休みバージョンを開催します。 ハサミが正しく使えたら、お子様だけでも参加OKです ...
-
-
愛を語る手帳部!偏愛マップを作ってみたよ【次回は3月11日】
たねtaneさんで、開催スタートした手帳部も、少しずつ部員が増えてきていて 今回は全員で5人も集まってくれました。かわいいお店なので、ほぼ満席! バレンタインなので、きくぺさんから愛のお菓子をいただき ...
-
-
2月14日 手帳部@たねtaneさんで開催!
このアナログ時代に手書きの手帳を使う理由ってなんだろうって常々思っていたりします。 なんか、気に入ってるんだと思います。手帳を書いている時間や自分が。 そんな手帳を使っている人たちと集まって、おしゃべ ...