「 月別アーカイブ:2009年10月 」 一覧
-
餃子がパリパリ&ジューシー~リバーライト極の得意技~
鉄フライパン、リバーライト極を使いだして、はや半年。 心配していた焦げ付きもなく、快適に使っています。 面倒に思っていた揚げ物にも、リバーライト極が来てからは 時々するようになり、お料理のレパートリー ...
-
のらや 枚方店~個室のおうどん屋さん~
コーヒーの師匠、よっし~さんがレビューしていた「のらや」 →のらや うどん 1/2 →のらや うどん 2/2 「のら猫」がコンセプトの、おうどん屋さんです。 探したら、何と枚方にもあったので、行こう、 ...
-
ドイツ菓子ハイデ、マロンのパウンドケーキ
昔、住んでいた所の近くにあった、ドイツ菓子ハイデ。 本当に正統派のドイツ菓子で、特にザッハ・トルテは秀逸。 お店の雰囲気も、かなり高級感がたっぷりで、 注文する時はドキドキします。 昔、住んでいた家の ...
-
ぬか漬け美人でぬか漬けスタート
図書館で、「画期的!漬けない無塩梅干し&毎日混ぜないぬかみそ」という本を見つけました。 画期的!漬けない無塩梅干し&毎日混ぜないぬかみそ
-
葉山珈琲枚方店~キッズルームのある喫茶店~
以前、同じ場所にルート1という喫茶店があったのですが、 葉山珈琲という店名にかわっていた喫茶店。 きっと1号線沿いだから、「ルート1」だったのでしょう・・・か。 葉山珈琲というのはフランチャイズのよう ...
-
ライスバーガー焼肉味!~1個100円~
モスバーガーのライスバーガーは、結構、好きなんです。 日本人のDNAが、お米を求めるのでしょうか? 娘もご飯が大好きです。 かといって、近くにモスバーガーは無いし、カルビ焼肉ライスバーガーは 350円 ...
-
プリンセスなべで、いろいろ野菜蒸し
主人がご飯のいらない日がありました。 娘(2歳)と二人の夕食。何を作ろうか悩みました。 できるだけ洗い物が少ないほうがいいですよね。 冷凍ご飯が大量にストックがあったので、ご飯は炊かなくても大丈夫。 ...
-
10月27・28日配布予定 アサヒ軽金属のWebチラシ最新情報
最近、アサヒ軽金属がちらしを配っていますね~ 年末商戦にかけているのでしょうか? 購入してからも、私は、このちらしを見るのが楽しいです。 何が楽しいかといいますと、やっぱり利用者の声。 広告だとわかっ ...
-
ポダムのダブルウォールグラス~憧れの品でした~
まるで中空に浮いたような、ポダムのダブルウォールグラス。 最初、見たときは、何とも不思議なグラスに見えました。 ちょっと手が出ないお値段だったので、いいなぁ・・・と 思っているだけの日々だったのですが ...
-
LuckyGarden(ラッキーガーデン)~生駒の山奥でカレー~
先日の連休に、生駒までドライブに行ってきました。 交野から生駒市内までは、1時間もかからないくらい。 大阪市内に出かけるより近いかもしれません。 目的地はお山の上の、スリランカ料理屋さん、 Lucky ...
-
KOGA CITY BREND~古賀でコーヒーと出会う~
福岡に帰省した折に、農産物の直売所というのがあるというので、 面白そうなので行ってきました。 娘は主人の両親に預けて(笑) コスモス広場と名づけられた、直売書はかなり本格的なもので、 建物も立派で駐車 ...
-
お友達紹介で頂いた2つのいいこと。
活力鍋ユーザーが増えると嬉しいなと思って始めた、 お友達紹介キャンペーン(笑) →活力鍋を安く買う方法 メールをいただけたこと。 とても好評で、たくさんのお問い合わせを頂き、本当に嬉しく思ってます。 ...
-
きんせい交野店~近くて遠いラーメン店~
車で5分のところにある、きんせい交野店。 実はこの場所は、ラーメン店が入れ替わり、立ち代りな場所。 交野に来て3年ですが、その間に「よってこや」-「交野屋」、そして「きんせい」 オーナーは一緒なのかな ...
-
活力なべのカタログと1,000円割引券をプレゼント!
アサヒ軽金属で、ちょっと面白いサービスをしていたので ご紹介いたします。 その名も。 「迷っている友達に、あなたに代わって アサヒ最新カタログをお送りします!」 はい、そのまんまのサービスですね。 商 ...
-
トラジャコーヒー京橋店でカプチーノを。~秘密を1つ見つけたよ~
先日、焼肉を食べに同僚と出かけました。 →焼肉元気君で焼肉を食べる ちょっと、時間があったので、紀伊国屋で見つけた 新しいコーヒーの本と一緒に、京橋のトラジャコーヒーで楽しむことにしました。 夕方にカ ...