「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
-
ガスト交野店にネコちゃん配膳がやってきた!
2022/09/09 -ライフログ
息子より少し夏休みが長かった娘と最後の夏休みランチをガスト交野店で 楽しんできました。 そしたらですねー ネコちゃん配膳マシンがいらしたんですよ。 テレビでみたけど、交野市なんて一番最後だろうって思っ ...
-
-
初めての出雲大社!なんかウサギがたくさん!
2022/08/12 -ライフログ
松江城を出てから、途中、休憩もいれながら、出雲大社まで。 はじめてきました! なんと、鳥居のすぐ前には、おしゃれなスタバもありました。 結構な行列でした。 因幡の白は、出雲大社がお祀りしている大国主命 ...
-
-
松江城に登ったよ!
2022/08/12 -ライフログ
境港から松江城まで、車で45分くらい。 めちゃくちゃ天気が良い日でした。 姫路城と同じで、自分の足で登らないといけないお城です。 国宝なのですね!知りませんでした。 黒を基調とした、とて ...
-
-
境港の水木しげるロード!
2022/08/11 -ライフログ
子ども達が一番楽しみにしていた、境港の水木しげるロード。 妖怪の銅像が沢山いるみたいです。 駅前の駐車場にとめて、徒歩で水木しげるロードへ。 境港駅も、もう妖怪一色ですねー。 駅前の旅館がサービスで提 ...
-
-
足立美術館 日本庭園と横山大観と北大路魯山人を満喫
2022/08/11 -ライフログ
道の駅はわい 鳥取砂丘から足立美術館に行く前に、道の駅はわいで少し休憩。 今回は行ってませんが、はわい温泉があるんですよね。 道の駅にも、足湯くらいあったらいいのになとか思いつつ。 (あんまりよい写真 ...
-
-
鳥取砂丘は体力がある若いうちに行こう【お盆休み旅行1日目】
2022/08/11 -ライフログ
お盆休み、主人の実家に帰省しました。 新幹線は、多分、混んでるし、フェリーは取り損ねたので 久しぶりに福岡に車で帰りましたー。 福岡に直行せずに、少し山陰を回っていけば、夏休みにも関わらず 引きこもっ ...
-
-
SACRマジで梨を凍らせたみたいで美味!
2022/08/09 -スイーツ
あんまりコンビニでお買い物はしないのですが、 たまに行くと、普段みかけないものをみつけたりしてワクワクしますね このSACRE梨も、ファミリーマート限定で、気になっていました。 果汁果肉が12%という ...
-
-
シャトレーゼの国産リンゴのアップルパイ!
2022/08/04 -スイーツ
娘がアップルパイが大好きなので、いろんなところのアップルパイを 食べてはいるんですけど。シャトレーゼでみかけたのがこちら。 これなら、3人で切り分けるのも簡単そうです! 割と簡単に、アルミのお皿からは ...
-
-
Yuuさんの新しいレシピ本「ラクうま よくばりキッチン」が届いた!
2022/07/27 -ライフログ
私の大好きな料理研究家のYuuさんの、新しいレシピ本が出ましたー♪ めっちゃ前にamazonで予約していたので、とても楽しみにしてました。 Yuuさんの長崎出身の福岡在住だからなのか 福岡出身の主人の ...
-
-
期間限定!ハーゲンダッツクリーミージェラートミックスベリー&クリームチーズ
2022/07/26 -スイーツ
普段は、買うことのない高級ハーゲンダッツ。 若いころ、梅田とか四条河原町で、友達と食べるのがとても好きだったな。 いつの間にか、日本にはお店はなくなっていたみたいで(知らんかった)。 今回は、関西スー ...
-
-
シャトレーゼ 白桃杏仁豆腐!
いつも通り、ご近所のシャトレーゼは混んでいるのですが、 今回、通りかかったら、たまたま駐車場が入っていたので寄ってきました。 夏なのでアイスクリームを入手したかったのでー。 季節のフルーツ白桃のスイー ...
-
-
Wi-Fi飛んでこない事件で、てんてこまいな連休
2022/07/22 -ライフログ
連休中、単身赴任中の主人が帰ってきていたので、 昔のトップガンを、amazon prime ビデオでみていました。 赴任先のTSUTAYAでは、全部、貸し出し中だったそうで。 いやー若いわ、トム・クル ...
-
-
休日のランチカードを作ってみた
2022/07/21 -ライフハック
夕食は、レシピアプリ、REPICIを使うことで、本当に5分で 立てられるようになりました。 朝に、夕食の献立を立てておくと、本当にスムーズに調理にかかることができます。 先日、夕方にサーバが落ちていて ...
-
-
野菜フレッシュキーパーを入手!
2022/07/20 -キッチングッズ
レタスとかを新鮮に保つために、生長点を破壊することで新鮮に保てるということで いつも、買ってきたら、つまようじを、芯のところに差してからアイラップに 入れて保存していたのですが、結構な頻度で、アイラッ ...
-
-
チェリオのキャラメルポップコーンソーダ
2022/07/15 -ドリンク
ずっと以前から気になっていた、チェリオのキャラメルポップコーンソーダ。 やっとチャレンジしてみました。 もし、美味しかったら、映画館に行く時にはこれ1本で、ポップコーン買わずにすむ? 香りは、もう、そ ...