-
-
出町柳の出町ふたばの豆餅!
今年のお盆休み、主人が関東から帰省していたのですが、台風及びその余波による天候不良で帰省が1日伸びました(嬉)←あかん。 8月16日、とりあえず京都駅まで行ってチャレンジしてみたものの、予約しておいた ...
-
-
KALDIの猫バッグ当選したーーー!
絶対当たらんやろって思ってた、抽選販売のKALDIの猫バッグ。 まさか、当選していて、びっくりしたわ。 今年の運、使い切ってしもうたんやろか・・・ KALDIの店員さんに、先ほど来られたお客さんは 2 ...
-
-
さっぱりしたジャスミンティ!
2023/08/15 -ドリンク
前回、購入したKALDIの、ジャスミンティ(イチゴツブツブ入り)があまりにもジャスミンティじゃなかったので ぜったい、もっとおいしいよな、ジャスミンティと思って、お店で探してみました。 大昔に、香港に ...
-
-
水出しアイスティ トロピカルフルーツ
夏になると欲しくなる、フレーバーティ。 それも冷たいの。 どうしても、急に飲みたくなって在庫がなかったら、氷大量につかってアイスティも作るんですが、 この水出しアイスティシリーズが手軽で、ここ数年の夏 ...
-
-
KALDI つぶつぶイチゴのジャスミン茶
いちごのツブツブ入りの、ジャスミンティ! しかも水に溶かすだけで完成するという手軽さ。 わくわくしながら買ってみました。 色がわかりやすいように、ガラスコップに。 個包装になってるので計ったりしなくて ...
-
-
クーポンでもらえた、レモンサイダー【セブンイレブン】
セブンイレブンの、オリジナルの「ゆずレモンサイダー」がとても好きです。 ほどよい甘みと酸味。500mlのペットボトルなのに100円なので、セブンイレブンで飲み物を買う時はよく買います。 先日、たまたま ...
-
-
ファンタパーラー クリームソーダファミリーマート限定発売!
2023/07/27 -ドリンク
クリームソーダ系のドリンクは結構、好きでちょこちょこ飲んでたりします。 今年は、なんか、喫茶店系なドリンクやスイーツのブームがきているのか、 ファンタもクリームソーダ出してきた! めっちゃ気になるやん ...
-
-
6月25日 住道駅前のモノ市
住道駅降りてすぐの、末広公園で定期的に開催されている「モノ市」 娘と二人で行ってきましたー。 こういう催し物は、もう女子しかついてこなくなりますね。 ↑こちらは前回の記事。 ...
-
-
住道駅降りてすぐ!の、モノ市に行ってきました。
住道駅には、子どものデイサービスを利用している関連で定期的にきますが、手作り市があるのは知りませんでした。 駅の改札を出たら、アルビーさん側(スタバとかある方向)のエスカレーターを降りて、外に出たらす ...
-
-
アスマイルの当選続く!
大阪府の健康促進アプリ、アスマイル。 入れた後は、月に1回くらいは、抽選に当たっていたけど、最近、あたらないなーって思ってたのですが。 久しぶりに、週に1度の抽選に当たったので、ファミリーマートのコー ...
-
-
ストロベリーラテ@カルディ
2023/04/18 -ドリンク
久しぶりにカルディに行くと、やっぱりわくわくしますね。 本当にめうつりしちゃう。 基本的にはコーヒー豆を買いに行くことが多いのですが、今回、みつけたのがストロベリーラテ(398円)。 福岡県産のあまお ...
-
-
さくら咲く フラペチーノ!と枚方市駅散歩。
娘さんが、飲みたい、飲みたいっておねだりされていたスターバックスの さくら咲くフラペチーノ! アニメイトに行きたい用事もあったので、久しぶりに枚方市駅まで行ってきました。 (ビオルネにアニメイトあった ...
-
-
滋賀県産のいちごサイダー@平和堂さん限定販売
2022/12/09 -ドリンク
平和堂さんで限定のいちごサイダー。 サイダー大好きで、旅行に行ったときなど、ついついご当地サイダーを買ってしまうのですが こちらは、交野にあるフレンドマートさんで見つけました。 香りも、味も、イチゴ! ...
-
-
マクドナルドの紙ストロー・・・はダメだった。
マクドナルドにも、紙ストローが導入されて。 最近、シェイクしか飲んでなかったので、先日、体験してきました。 ハッピーセットとかシェイクは、このままプラスチック製のストローを提供してくださるそうです。 ...
-
-
二十世紀梨のおまんじゅうと、砂場コーヒーのドリップパック
境港のすなばコーヒーがイベント出店で臨時休業していたため 現地では楽しめなかった、砂場コーヒーのドリップパックをお土産にしました。 いや、鳥取とか本当に行く機会がなかなかないので、本当はお店にいってみ ...