307号沿いにある、大黒屋さん。
枚方にある地域に根差した和菓子屋さんです。
和菓子屋さんだけど、チーズケーキがあったりもするので、
贈り物を選ぶ時など、よく利用するのですが。
自分で食べるために、買うことがあんまりないです。
今回、季節限定のおいしい「レモンどら」が出たよとの情報が入ってきたので、
珍しく一人で行ってきました。
大阪での車の運転は、相変わらずクラクションならされたりして恐ろしいのですが、
バイクはまだ復活(ナンバープレート取りに行ってない)させてないので車で。
右折嫌いなので、うちから左折で入れるルートをシミュレーションしつつ、無事につくことができました。
中は白あんです。
どら焼きという事で勝手に、普通の小豆餡を想像してて、
あずきに、レモン?とか思ってて、合うのか不安だったのですが。
優しい白あん+レモン風味が、どこかかしい感じの味で。
初夏の爽やかさを楽しむことができました。
レモンが取れる時期の夏限定のレモンどら。
1個150円と、お値段もお手頃なので、お土産にもいいんだけど、
やっぱり、ご自分用にGetしてくださーい♪
大黒屋(枚方市大峰元町2-8-5)
こちらの記事もどうぞ
おためしキッチン
大黒屋 307プリン~ミルクたっぷり~
津田駅前にある大黒屋さんが、2月頃にリニューアルしました。以前は洋菓子も和菓子と、かなりバラエティに富んでいたのですが、焼き菓子と、桜餅や餅などが中心に。新しい商品を発見しました。その名も「307プリン」307gも入っている訳ではありません。おそらく、大黒屋の本店が、国道307号線沿いにあるからでしょうね。パッケージは秀逸ですね。最近、瓶入りのプリンを洋菓子屋さんでよく見かけますが、多分、瓶代だけで、100円はかかっているんじゃないかしら。いっそのこと、リユースすれば、エコなのにね。千林プリンの瓶は、コー...