「 年別アーカイブ:2012年 」 一覧
-
-
Chat noirのふわふわ ~チョコがオススメ!~
ダーリンが買ってくれました。 パッケージもすっかり春めいていますね。
-
-
2012 春号 アサヒ・キッチン通信が届きました
春らしくピンクのパッケージでした。 表紙には「ワイドオーブンがお得!」の文字が。 ぐぬぬぬ。
-
-
Manii Cafeかと思ってたらNoteGaralleyでした ~お野菜のおかずランチ~
2012/02/19 -ショップ
先日、お仕事で枚方公園周辺をウロウロしてたら雪! 次のお客さんのところに行くには、まだ少し時間がある。 寒さに負けて、カフェで時間をつぶすことに。
-
このコストパフォーマンスは嬉しい♪洋食のいろはで525円ランチ
先日、仕事で高槻へ。 交野から原付で高槻までは、結構、遠いですね。 170号線をひたすら、まっすぐなんですけど、高槻はJRに抜けられる道が 結構、限られているので、なかなか面倒です。 古巣ではある高槻 ...
-
-
ダブルパンでぱーん♪でも3個もいらないなぁ。
選ばれたお客様限定カタログだそうです。 まぁ、お歳暮が届くくらいですから、VIPなのでしょうか。 そういえば、あのお茶、まだ飲んでないことに気づきました。
-
-
cafe cheers(カフェチアーズ)でランチ♪
月1回くらいは利用するカフェチアーズ。 私にとっては、気軽に利用できる貴重なカフェ。 指定席はマスターがドリップしている姿が眺められるカウンターです。
-
-
パン工房 ぱおんの雪だるまのパン。愛知県稲沢市までお取り寄せ!?
毎週、愛知県に通うダーリン。 稲沢市の「ぱおん」というパン屋さんに行ってきてくれました。 夫婦共通の趣味がパンというのも、なかなかいいものです。 雪だるまのパンは、葵が目から食べてました。お約束ですね ...
-
-
コハナベーグルはかなりオススメ!枚方市牧野のベーグル専門店
牧野にCOHANA BAGEL(コハナベーグル)というベーグル専門店ができたという 情報を聞きつけ、行ってきました。 >>>【ぱたりろ★枚方情報★】コハナベーグル 1g0.8円の耳パンがオススメ 仲の ...
-
-
久しぶりの信州珈琲さん~おまけがとてもシュール~
私のお気に入りの喫茶店、葉山珈琲が閉店しちゃいました >>>国道1号線、招提の葉山珈琲が12月29日で閉店:枚方つーしん 最後に、ブラジルショコラを買い占めよう!と思って、 閉店する前日の夕方に、お店 ...
-
-
走井餅 お茶もついて350円はオススメ!
石清水八幡宮には、昔、行ったことがあるのですが 走井餅のこと、知りませんでした。 石清水八幡宮の参道にあるのに!です。 理由は、ケーブル電車で山頂まで登っちゃうからでしょうね。
-
-
八幡駅前の米(マイ)ショップ
「米粉パン」の文字に惹かれて思わず入った、八幡のアンテナショップ。 京阪の八幡駅を降りてすぐのところにあります。 試食させていただいた、オレンジコッペ。 こんなモチモチで、おいしいコッペパン初めて!!
-
-
八幡の志ばん宗のういろ~抹茶がオススメ~
ダーリン企画。 八幡においしいものを買いに行こうツアー。 第一弾は、「志ばん宗」のういろ。 建物は、新しいですが風情は残っていますね。 本当は、「志」の上に、濁点があります。 「じばんそう」と読むそう ...
-
-
アサヒ軽金属から2012年新年号が届いたよ!
今年はグリーンからのスタートです♪ 残念ながら、今回は、会報氏の「ごはんの時間」は入っていませんでした。 今回も、気になった部分だけ、ちょこっとご紹介です。
-
-
Coccinelle(コシニール)~赤ちゃんでも安心して食べられる♪~
枚方つーしんで、気になっていたベーカリーのCoccinelle(コシニール)に ようやく行くことができました(昨年末ですが) >>>12/19(月)東香里にオープンする「Coccin ...
-
-
ミルクたっぷりとろりんシュー@セブンイレブン
我が家の周りはコンビニ激戦区。 ファミリーマート、サークルK、ローソン。 一番、新顔のヤマザキデイリーストア。 しかーし。 驚くことなかれ、昨年の12月に、またもや登場。