お友達のよっし~さんが紹介されていたので気になっていた
田代珈琲 楽天店。
=>よっし~さんのブログ
お勧めされていたのは、スペシャリティコーヒーだったのですが
まずは、気軽に楽しめる、お試しセットを。
1,000円で3種類の豆を楽しめます。各100gずつで3種類。
メッセージ欄に「酸味が少なめのでお願いします」と
書いて、お店側にチョイスしてもらいました。
注文してから知ったのですが、東大阪のお店でした。
交野から近いじゃないですか。
発送の連絡があってから2日間もかかったのは、謎。
メール便だからかな。
そして、届いた3種類のコーヒー豆。
1.ニカラグア サンタ リタ農園
2.エクセレンス
3.カフェティン
![]()
ウェブサイトでの説明を見る限りは、
どれも酸味が少なくて飲みやすいようです。
手作り感いっぱいのコーヒー新聞がついていました。
こういうのは、とても心があたたまりますね。
ちょっぴりファンになってしまいます。
早速、エクセレンスを淹れてみることにしました。
当店の顔となるべく誕生した「ブレンド エクセレンス」自信作です。
シティーローストに仕上げておりますので、深く、後口がほのかに甘いのが特徴です。
田代珈琲 エクセレンスの説明文から抜粋
酸味が苦手な二人なので、ちょっと期待。
どきどきしながらドリップをしました。
田代珈琲では、注文があってから焙煎をするので
豆は本当に新鮮で、よく膨らみます。
こんなコーヒー豆だとドリップするのが楽しくなりますね。
一口目を口に含んだ瞬間、「おいしい」と思いました。
これは、すごいことです。
私が下手なのか(笑)、2,3回淹れないと、おいしく淹れることができません。
豆の量を変えたり、お湯の温度を変えたり・・・
ところが、今回は一杯目で、おいしく淹れることができたので、
ちょっと感激しました。
酸味も少なくて、苦味のあるけど、癖もなく飲みやすいコーヒーでした。
残りの2種類も楽しみだなぁ~
[コーヒー豆いろいろ]
・加藤珈琲店:コスタリカ
・コーヒー豆:夏色の香り
・コーヒー豆:情熱のメキシカンセニョリータ