「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
ガーナ チェリーマルニエ入り 生チョコレート
チェリーマルニエとは、ブラックチェリーを原料とした チェリーのお酒です。チョコレートだけど大人向けですね。 海外のチョコレートで、チェリーマルニェ入りのを もらったことがありますが。絶品でした。 ↓こ ...
-
千林 白いたい焼き 行列の理由
千林でみつけた、白いたい焼き。 実はインターネットで、白いたい焼きのことは知っていました。 福岡に帰省した際に、食べてみたいなぁと思っていたのですが 買えなかったので、千林で出会った時は、ちょっと嬉し ...
-
激安アボガドでアボガドチーズ焼き
千林の八百屋さんで、アボガドを発見しました。 何と3個で100円です。 近所のスーパーもかなり安くて1個98円ですが それより、さらに安いので、即購入。 バナナも4本で100円だったので、一緒に購入で ...
-
-
千林アローム 可愛いパン
2009/02/28 -ショップ
毎回、行く度に面白いパンがあるお店、アローム千林です。 ちょっと、レジのおばちゃんが無愛想なのが玉に瑕なのですが ユニークなぱんを揃えています。 「にょろにょろ」&「まっくろちゃん(勝手に命名(笑)」 ...
-
-
パティスリー ナチュール・シロモト
先日、カイドウコーヒーに行った帰りに パティスリー ナチュール・シロモトに寄りました。 偶然、見つけたお店だったのですが、お店には人がいっぱい! 店員さんもパティシェさんも、たくさん、いましたが。 シ ...
-
-
千林 えびす楼 まんまる餃子
しばらく千林ネタが続きそうです(笑) 千林商店街を歩いていたら、こんなに可愛い 丸い餃子を発見しました。 5個280円です。 普段、10個入り100円の餃子を食べているので すごい高級品です。 でも、 ...
-
新製品 0活力鍋とワイドオープン
久しぶりに、アサヒ軽金属からDMが届きました。 残念ながら、「ごはんの時間」はついていなかったのですが どうやら、新しい商品を発売したようです。 アサヒ軽金属のホームページ上では見ることができません。 ...
-
千林プリン チョコレート
我が家の御用達、リスボンの千林プリンです。 今回、新作のチョコレートを発見しました。 チョコレートの中にはチョコレートの粒が 入っていて美味。上の生クリームもたっぷり。 食感も、なめらか~ 程よい甘さ ...
-
千林:コーヒーショップABC 地下西店
久しぶりに大阪の千林商店街に行ってきました。 日本一、元気があって、楽しくて、豹柄が似合う商店街です。 全長660mありますが、1本ではなくて、ちょこちょこ小路があったりして 楽しい商店街です。 そん ...
-
ダストポケットでキッチンが明るくなりました
長いこと、我が家のキッチンには三角コーナーがありませんでした。 あると、そこにゴミを捨てるし、捨てると放置して見た目が悪くて・・・ でも、そうなると、小さなキッチン用のビニル袋に、ゴミを入れて。 少し ...
-
カイドウコーヒー焙煎所
Leafで紹介されていたカイドウコーヒー焙煎所に行ってきました。 もちろん、コーヒー豆が目当てです。 女性の店長さんが、自宅の納屋で始めた焙煎所です。 車で行ったのですが、住宅街の中で全くわかりません ...
-
アマノフーズのフリーズドライ味噌汁
朝食はご飯のことが多いので、普段は、 10袋入りの、ほとんど具の入っていない味噌汁を買います。 ↓こういうやつです。 お湯を入れるだけでは、ちょっと芸が無いので 鍋でお湯を沸かす時に、一緒に白菜なんか ...
-
-
九州もちもち五穀米
「まうごつうまか!!」 ↑とってもおいしい、という意味でしょうか(汗) 主人の実家の福岡に帰省したときに、お母さんからたくさん頂きました。 実家でも頂いたのですが、本当にもちもちしておいしいんですよね ...
-
鉄人28号 カレー
某百貨店で、駐車料金を無料にするために 2,000円を購入しなくてはいけなくて、買った代物です。 そうでなければ、なかなかこういうものは買いません(笑) 缶のパッケージは3種類もあるんですね。 味はお ...
-
大根の葉ご飯
和風総本家の、一番、安いご飯のお供でNo1に輝いた大根葉ご飯。 葉にはどうしても、農薬が残るらしいので、その点だけは 注意して大根を選んでください。 フライパンにお湯と塩を入れて沸騰させます。 この時 ...