「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
-
穴あきボウルで米を洗う
和風総本家が好きです。 適当に力が抜けている解答者と、アナウンサーの増田さんの、 結構きつい皮肉が面白いです。 先日は「お米屋さんに聞いたご飯をちょっとおいしくする方法」というテーマでした。 やはりお ...
-
-
100円!デコ弁当用のノリパンチ。
キャラ弁当は作れません。 可愛いご飯とかも、かなり苦手です。 ママ友達が、可愛くお誕生日ご飯とを作っているのを見て、ひたすら感心してました。 しかしながら、幼児と言うのは見た目で食べているのですね。 ...
-
-
肉巻きおにぎり 平日のランチに
現在、育児休暇中の私。 夕食の下ごしらえは、息子が眠っている午前中にやっちゃいます。 その時に、一緒にランチを作ります。 それをしないと、バタバタして昼ごはんを食べ損ねます。 まぁ、作るのが面倒になっ ...
-
-
コーヒー豆30%OFF!葉山珈琲のセール情報
10月1日は珈琲の日だそうです。 国際協定により、コーヒーの新年度が始まるからなんだそうです。 コーヒー豆の収穫は9月末で終わるからなんだとか。 枚方の葉山珈琲で、会員限定でコーヒー豆が30%OFFと ...
-
-
根菜類の豆乳スープ
生協のレシピで、ごぼうのこく旨スープというのが載っていました。 我が家だとスープというと、野菜+コンソメが多いのですが、 牛乳でクリーミーでおいしそうです。 娘が牛乳アレルギーなので、豆乳で作ってみる ...
-
-
ベンリナーでにんじんをスライスするコツ
せっかく購入したベンリナー。 キャベツの千切り、キュウリの千切りなんかは楽々です。 タマネギのスライスも、どんと来い!です。目は痛くなりますが。 楽しくて、いくらでもスライスしたくなります。 ただ、ど ...
-
-
3個68円!小なすのぬか漬け
ゆささんのブログで刺激を受けて、ぬか漬け用に、 ようやく小なすを手に入れました。 3個入りで68円。高いのか安いのか? 普通の茄子より、皮が固いような。
-
-
パティスリーマロニー~フランス菓子と手作りパン~
純米ロールが美味だった、パティスリーコージの姉妹店に、ブーランジュリーマロニーというお店があるそうです。 スイーツだけではなくて、焼きたてのパンも扱ってるとのことで、お出かけしてきました。
-
-
小豆ごはん != 赤飯
相変わらず、小豆が余っています(笑) 一気にあんこにしてしまって、冷凍しておいてもいいのですが、 使うお砂糖の量を考えると、悩むところです。 お砂糖の特売でもしてくれたら考えます。
-
-
9月も終わり~香月の餅パイと月見団子~
以前、住んでいた家の近くには成田山不動尊がありました。 節分の時には、なぜか大阪府知事が来て、豆まきをします。 交通安全のご祈祷をしてくれる、結構、大きなお寺です。 お正月には人が詰め掛けるので、道路 ...
-
-
CookPad リケンのシソドレッシング当選!
毎日、見ない日が無いくらい愛用しているCookPad。 つわりや出産で、モニター応募はしなかったのですが、久しぶりに応募したら 当選してしまいました。 こういうのに当選しないと、なかなかレシピを登録し ...
-
-
シェ・トナリの抹茶ロールケーキ 交野市駅から徒歩1分!
交野駅前のシェ・トナリ(chez tonari)に、ほぼ2年ぶりに行きました。 前回は、交野ロールを購入。
-
-
ドゥソレイユ(Deux Soleil)~国産小麦のパン屋さん~
ドゥソレイユ。二つの太陽。 枚方の津田駅から自転車で10分くらいのパン屋さんです。 おそらく、自宅からも自転車で10分です。 初めて探した時は、本当に住宅街の真ん中で見つかりませんでした(笑)
-
-
カフェサボローゾ~交野クラフト展で~
交野クラフト展というのが、星の里いわふねでありました。 年に1度のイベントらしいのですが、初めて知りました。 珈琲鑑定士のお店が出展されていて、気になったので家族でおでかけです。 カフェ ...
-
-
ぬか漬け美人その後
出産して体調も戻り、ぬかの匂いが平気になって復活したぬか漬け生活。 床から作るという手間をはぶいて、市販のぬか漬けの素を購入してからは 意外と続いております。 冷たいぬかをかき混ぜるのが嫌なので、常温 ...