活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

調理器具

プロおろし2~大根おろし器購入記録 その1 比較編~

投稿日:2010年7月2日 更新日:

夏になりました。
九州や関東では大雨が降っているみたいですが、大阪は
梅雨とは思えないくらいののよい天気が続いています。

今年の家庭菜園で育てているシソは、ダーリンのネット対策のおかげで
バッタの被害にも合わず、わさわさと育っています。

604

そう、夏と言ったらシソと大根おろしなんです。
焼き魚に大根おろしとシソを添えたら、もう後は何もいりません。
冷奴でもあれば、晩酌したい気分で盛り上がります(できないけど)。

しかしながら。
うちの、大根おろしは、ダーリンがずーっと使っていたプラスチックの年代物。
受け皿もついているので、便利は便利なのですが、どうも切れ味が(擂り味?)が
よろしくないのです。

605

この間も、にんじんをすりおろすだけで、めちゃくちゃぐったりして、
ちょっと足りなかったけど途中でやめてしまいました(笑)

やっぱり、「有次」とかの、銅製がいいのかしら。
あの熟練の目立ては、何度、見ても感動するしなぁ・・・
とは思いましたが、いかんせんお値段が高すぎて手が出ません。

調べてみると、世の中にはいろんな大根おろし器があって、悩みますね。

銅製 プロ用。高価だけど、家庭で使う程度なら一生モン。
プラスチック製 歯がすりへるのが早そうなイメージ。でも世の中の評価はいいな。
ステンレス製 何となくよく切れそう。ヘタすると指まで!?丈夫そう。
セラミック製 当たりは柔らかなので、すりおろし加減はいい感じ?落としたら壊れる・・・
鬼おろし 日本伝統のおろし。でもこれだと大根オンリー?

プラスチック製は特に、ピンきり。
100円ショップでも多種多様なのが揃っていますし、OXOの大根グレーターなんて
めっちゃお洒落だし、チーズまで削れます。←削ることないけどね

ただ、プラスチック製品は、にんじんの色素とかが沈着しそうなのと、
洗いにくそうなのがネック。また、削れちゃいそうだしね・・・

あっちらこっちらのサイトをグルグル見回りながら、ステンレス製のものを
物色することに。100円ショップのプチおろし器の使い心地も、悪くなかったので。

ベンリナー以来、プロが使うものには、それなりにイイナって思い込んでいるので(笑)
和田商店 プロおろし2」という商品に、興味が惹かれました。

以下は、参考にさせていただいたサイトです。

その2に続く

GoogleAdsense




GoogleAdsense




楽天

-調理器具
-, ,

Copyright© おためしキッチン , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.