「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
-
9月1日は手帳新年!ジブン手帳2024 Bizで、手帳と日々を楽しむ!
9月1日は、手帳を新調する「手帳新年」です。 ヘビーな手帳ユーザーじゃない方には「早いのでは?」と言われたりもしますが、私は毎年、この時期に新調しています。 人気のある手帳は、年末まで待ってると売り切 ...
-
-
憧れのマキタ スティッククリーナー CL107FDSHWを買いました
我が家のルンバさん、バッテリーを充電しなくなってしまったので、2階の掃除が面倒になりました。 ルンバさんは、2階専用機、1階は普通のキャニスター掃除機にしていたんですが。 重い掃除機をもって、2階にあ ...
-
-
井村屋のこだわりぶどうシロップのかき氷
2023/09/19 -スイーツ
今年の夏は、こんなに暑かったのに、家でかき氷を作っていない! 昨年、レコルトのカプセルカッターを購入して、ハードルはめちゃくちゃ下がったのに。 先日、久しぶりに行った、イオンで井村屋の「 ...
-
-
交野市のカジパン工房で選挙割!
この投稿をInstagramで見る カジパン工房(@kajikaji419)がシェアした投稿 先日の交野市議会議員選挙で、交野市のカジパン工房さんが選挙割サービスを実施して ...
-
-
那須のお寺の猫の写真展&サンエックス展
2023/09/14 -ライフログ
2022年のゴールデンウィークに、旦那様の会社の近くにあるという猫のお寺、長楽寺さん。 梅田の阪神百貨店で、その長楽寺さんの猫を撮影した写真展が開催されていました。 この日、住道まで行く用事があったの ...
-
-
出町柳の出町ふたばの豆餅!
今年のお盆休み、主人が関東から帰省していたのですが、台風及びその余波による天候不良で帰省が1日伸びました(嬉)←あかん。 8月16日、とりあえず京都駅まで行ってチャレンジしてみたものの、予約しておいた ...
-
-
限定販売!あの、サントリーのウイスキー山崎を使ったハイボール!
2023/09/08 -お酒
小学校の社会科見学で、山崎の蒸留所に行ったことを鮮明に覚えている。 子どもの頃の記憶ってすごいな。 コロナ渦で、子どもたちの社会見学が軒並み中止になってしまったのは、本当にもったいないよ ...
-
-
9月15日 手帳部をたねtaneさんで始めます♪
2023/09/04 -交野市
交野市の私市駅降りてすぐのところにある、たねtaneさんの、きくぺさんと手帳部を立ち上げることにしました。 立ち上げるためのプレ準備のために、私市駅へ。 この駅、かわいいんですけど、無人駅。 さらに券 ...
-
-
ひらぱー(枚方パーク)、大人になって初めて行ってきた。
2023/08/31 -ライフログ
仮面ライダー展には、ひらぱーへの入場券もセットされていたので(もしかしたら別売りもあったのかもしれないけど)、 せっかくなので、夏の子どもたちの思い出作りのためにも行ってき ...
-
-
恐竜のプラモデルをつくろう@たねさん
2023/08/29 -交野市
私市駅の駅からすぐの、たねさんで、夏休みに「恐竜のプラモデルを作ろう」という イベントの開催があり、最近、ガンプラを作るのが好きな息子氏を連れて行ってきました。 この投稿を ...
-
-
KALDIの猫バッグ当選したーーー!
絶対当たらんやろって思ってた、抽選販売のKALDIの猫バッグ。 まさか、当選していて、びっくりしたわ。 今年の運、使い切ってしもうたんやろか・・・ KALDIの店員さんに、先ほど来られたお客さんは 2 ...
-
-
THE 仮面ライダー展@枚方パーク に行ってきました
2023/08/22 -ライフログ
全国あちこちを行脚しているらしい、THE 仮面ライダーが、近くのひらぱーで開催されているとのことで何十年ぶりかに、ひらぱーに行ってきました。 最近はチケットはオンラインで買えちゃうので楽ちんですね。 ...
-
-
かき氷はじめ!ピンクグレープフルーツ!
交野市の倉治図書館の近くにある中角さん。 たこ焼き屋さんなんだけど、かき氷もあります。 あの、枚方凍氷さんの氷をつかっておられます、 そういえば、枚方凍氷さん、きれいになったって聞いたけど、混んでるだ ...
-
-
さっぱりしたジャスミンティ!
2023/08/15 -ドリンク
前回、購入したKALDIの、ジャスミンティ(イチゴツブツブ入り)があまりにもジャスミンティじゃなかったので ぜったい、もっとおいしいよな、ジャスミンティと思って、お店で探してみました。 大昔に、香港に ...
-
-
水出しアイスティ トロピカルフルーツ
夏になると欲しくなる、フレーバーティ。 それも冷たいの。 どうしても、急に飲みたくなって在庫がなかったら、氷大量につかってアイスティも作るんですが、 この水出しアイスティシリーズが手軽で、ここ数年の夏 ...