「 ショップ 」 一覧
-
トラジャコーヒー京橋店でカプチーノを。~秘密を1つ見つけたよ~
先日、焼肉を食べに同僚と出かけました。 →焼肉元気君で焼肉を食べる ちょっと、時間があったので、紀伊国屋で見つけた 新しいコーヒーの本と一緒に、京橋のトラジャコーヒーで楽しむことにしました。 夕方にカ ...
-
-
焼肉元気君で焼肉を食べる~予算は4,000円~
以前、カレーが食べられる焼肉屋さんと紹介した焼肉元気君。 →焼肉屋さんのカレー限定13食?~焼肉元気くん~ いつの間にか、ランチタイムのカレーはやめちゃったみたいです。 おいしくて、安かったので残念に ...
-
カトマンドゥのランチ ネパール料理を京橋で
会社の近くにあるネパール料理のカトマンドゥで、 久しぶりにランチをしてきました。 京橋駅からはそこそこ近いのですが、裏通りなので そんなに立地条件はよくないんですが、ランチタイムは 結構、お客さんが入 ...
-
大砲ラーメン本店~とんこつラーメンで日本一?~
主人が学生時代を過ごした久留米にまで足を伸ばしました。 実家の最寄り駅から、直行の快速を使って1時間くらいの小旅行。 JRの久留米駅は、再開発が進んでいて、あちこち工事中です。 マンションが乱立してい ...
-
-
ドムドムのコーヒーソフトフロート
ドムドム、ご存知でしょうか? ダイエーが100%出資している、ファーストフードチェーンです。 京橋(大阪です)のダイエーに入っています。 実はこっそり、おいしいので、時々、ランチに行きます。 マクドナ ...
-
-
新世界串や 京橋店~500円で串カツ~
大阪の京橋はサラリーマンの街。 お手ごろなランチのお店がゴロゴロしているようです(笑) 先日、京橋の商店街を歩いている時に見つけた串かつ屋さん。 ちょうど、焼肉元気くんの向かいくらいです。 (元気くん ...
-
CAFE BREAK(カフェブレイク)~平日はブレンドが200円~
会社の近くにありながら、今まで入ったことの無いカフェでした。 平日だとブレンドコーヒーが200円ということなので、 試しに買ってみることにしました。 お店はとても明るくて、フードも揃っているようです。 ...
-
-
舵(KAJI)の500円ランチパスタ~大阪京橋ランチ~
最近は何とかお弁当を作っていますが、週に1度くらいは外食してます。 ↑ 愛用中の毎日のおべんとう 材料別インデックスがとっても便利。 一緒にご飯を食べてくれる同僚がいることに感謝です。 さて、今日もブ ...
-
-
クーズコンセルボ千林店~デニッシュロールと小豆パン~
千林には、気になるパン屋さんがあります。 前回、遊びに行った時はアロームで、 にょろにょろ&まっくろちゃんパンを購入しました。 今回は、もう1軒、気になっていたお店。 クーズコンセルボ千林店。 クーズ ...
-
-
ABCコーヒー~ランチセット500円~
千林に遊びに行きました。 ABCコーヒーのブラジルサントスを飲まなくては。 あのフルーティーさ、楽しみです。 ラッキーなことに、お店の近くの駐車場に車を 停めることができました。 今回は昼時に行ったの ...
-
広島珈琲~5点×100gで1,350円のお試しセット~
そろそろ、コーヒーの在庫が切れてきたので、 どこで買おうか探していました。 最初の頃は、大量に買って送料無料になるようなお店を選んでましたが、 ここのところは、少量のものを頼むことが多くなってきました ...
-
Long Bar~京橋のバーで650円ランチ~
結婚して、子供ができてから、バーなんていう非日常な 場所からすっかり遠ざかっております。 雰囲気に酔ってしまう、あの場所が懐かしいです。 そういえば、お友達のアルティマさんが、高槻で 新しいバーのこと ...
-
TORAJA COFFEE カプチーノ~50円引き券をもって~
バリスタに淹れてもらうコーヒー、一味おいしく感じませんか? 先日、ブレンドコーヒーを購入した時に もらった50円引きの券を手に、再度、行ってきました。京橋のトラジャコーヒー。 ブレンドコーヒーより、少 ...
-
-
Jupiter~輸入食料品店の誘惑~
以前から母から聞いていた、高槻にある輸入食料品店。 すごく気になっていたので、主人に連れて行ってもらいました。 最近はプラザ(元ソニープラザ)でも、いまいち、輸入食料品が 揃わなくなっているので、とっ ...
-
嵐山 琴きき茶屋~江戸時代から伝わる桜餅~
嵐山の渡月橋のたもとにある、琴きき茶屋。 江戸時代に、桜の名所でもある車折神社の境内の茶店が発祥。 昭和になってから、嵐山になったそうです。 学生時代に、行った時は店員さんには、 「おばちゃん」と「若 ...