ビニル袋有料化になってから、少し買い控えてるようなきがするこの頃。
もってった、エコバッグに入らんかったらどうしよう・・・とか、つまらんことを
考えてしまうようになりました。
いままで、レジカゴバッグに詰め替えてくれてた、レジのサービスがなくなったのも
微妙に面倒・・・←詰め込むの下手。
それでも、お肉類は業務スーパーさんで、まとめ買いするので、2週間に1回くらいは足を運びます。
面白い、舶来物の商品が見つかるのが楽しいんですよね!
今回は、クラシックフムス!(ひよこ豆のペースト)です。
中東で、愛されてるイメージがありますが、ひよこ豆をペーストするって
大変そうで食べたことありませんでした。
まぁ、家庭でつくってるとこもあるかもしれませんが、こういう市販品も使ってるよね、きっと。
ん?ゴマとひよこ豆のペーストって書いてあるーーーー!
ごまペーストが1番入ってるやん。ヨルダンからの輸入もの。
常温コーナーに置いてありましtが、開封後は要冷蔵です。
ひよこ豆の色ですねー!
トルティーヤやクラッカーが、みつからなかったので、普通に食パンにぬって
いただきました。
塩が勝っているので、パンが進みます。
しかし、塗ってたべる以外に、使い道が思いつかない・・・