-
-
11月1日オープン!cafe cheers
交野市に、新しいカフェができます。 場所は交野市役所の近く、ラッキー交野店の目の前です。 ほとんど工事を終え、今は内装をしてる感じでした。 カフェチアーズ。 ちょっと、ある筋(どんな?)に聞いたところ ...
-
-
peti a peti~星ヶ丘の小さなパン屋さん~
作っている時から気になっていたお店。 ひらつーさんでオープンしたことを知りました。 いやぁ、またまたまた先こされちゃいました。 先日、ようやく行くことができました。 駐車場がないので、お店の前に無理矢 ...
-
-
ブーランジュリーケロック~長野でもやっぱりパン屋さん~
すも~くち~ふに向かう途中に見つけていた、可愛いパン屋さん。 「帰りに寄らなくちゃ」と夫婦でこっそりチェック。 旅に出たって、やめられないのがパン屋さんめぐりです。
-
-
長野蓼科、すも~くち~ふの燻製と長門牧場のソフトクリーム
まだ、結婚したての頃に、訪れた蓼科。 霧が峰、女神湖、フランス車フェアと、いろいろと思い出のある場所。 あの時は、ナビもなかったので、迷子になったり、車酔いになったりと 大変だったんですが、今回はナビ ...
-
-
あの、喫茶マウンテンで初登山してきました!
連休中に名古屋の、あのマウンテンに行ってきました。 保育所の担任の先生に、「マウンテン行くんですよー」って話をしたら すでに、登山経験済みで、「イチゴパフェパスタ食べましたよー」ですって。 なかなかす ...
-
-
手打そば 太郎衛門~家族にも優しいおいしいそば屋さん~
ダーリンが珍しく「そば食べたい」とリクエスト。 そういえば、藤阪においしいそばの店をヴィヴィアンさんが紹介されていたのを思い出しました。 >>>手打そば 太郎右衛門 [蕎麦]|ヴィヴ ...
-
-
アルル香里ヶ丘店 バランスが取れたいいお店
アンシャンテは洋菓子部門、そして、アルルはパン部門とレジが別れています。 同じお店なのに不思議です。経営が別なんでしょうね。 菓子パンから、ハード系のパンまで幅広く揃っていました。 店内にはパンがとこ ...
-
-
アンシャンテ香里ヶ丘店のシュークリーム~おみやげNo.1~
本店は香里園の成田山の近くにあるんですが、駐車スペースもないので ずーっと気になりつつ、何年も行くことができていませんでした。 ひらつーさんで、「香里ヶ丘店ができたよ」との記事をみて、 しっかり脳裏に ...
-
-
長岡京で人気No.1のCINQ(サンク)
食べログでも人気のCINQ(サンク)。 ずっと気になっていたのですが、行けました。 調子八角からすぐ。 この辺り、自動車学校に通っていた時のコースだったのに 何にも覚えてなかったです・・・
-
-
たこ焼きのふくちゃんでダブルジンジャー
枚方の中宮にあるふくちゃんに久しぶりに行ってきました。 店長さんの8ヶ月になる赤ちゃんにも、お店で会えました。 奥さん、ずっと背負ってるの大変だろうなぁ。 これから、どんどん重くなるし・・・ 葵は赤ち ...
-
-
Bielle(ビエル)のパテ・ド・カンパーニュの厚みはすごい!
香里園のお散歩の続きです。 第1目的は、もちろんココ、Bielle。 香里園に来たら必ず寄ると言っても過言ではありません。 ハード系のパンなら、一番のオススメです。 コストパフォーマンスもいいですしね ...
-
-
Chat noir 香里園 ~ケーキ食べたかった~
先日、香里園にお出かけしました。しかも平日にダーリンと。 葵は保育所。うっしっしー。 光と3人でお出かけなんて、初めての経験です。
-
-
ドゥ・ソレイユ 久しぶりにお店で購入。
実は毎週のように、ドゥ・ソレイユのパンを食べております。 ダーリンの会社に出張販売に来ていて、心優しいダーリンは 少ないお小遣いから、買って来てくれるのです。 ただ、出張販売のためパンの種類が限られて ...
-
-
久しぶりにアルション生駒店で試食パラダイス
3月以降、秋にならないと記念日が無いので、アルションからの お葉書が届かないので、ちょっと足が遠のいていたアルション。 ダーリンの一声で、久しぶりに生駒までドライブです。 いつもながら、店内はお客さん ...
-
-
コペンハーベスト八幡店~懐かしかったので寄ってみた~
結婚後、北浜に数ヶ月だけ、勤めていたことがあります まだ、三越があった頃で、6年位前になるかな。 その会社の近くにコペンハーベストがあって、時々、通っていました。 その頃はハード系には、まだ目覚めてい ...