-
-
ふくちゃんの、たこ焼き。ガリもうまし!
福岡に引っ越して、とっても楽しかったのですが、唯一悲しかったのは。 あちこちに、美味しいたこ焼き屋がないこと! 大阪だと、街を歩いてると、結構、すぐにみつかるし、 あんまり、美味しくないとかはない・・ ...
-
-
ブロンコビリーのアボカドハンバーグは絶品!
5年も大阪を離れていたので、知らない店もちょこちょこ。 サイゼリヤがあったところが、いつの間にかステーキハウスができていました。 かまどで、羽釜ご飯を炊いていたり、季節に応じたサラダバーが、とても魅力 ...
-
-
S-Cafe 交野カフェ でトンテキ食べてきましたー♪
古賀市におった時は、ふらっと一人でも入れるカフェが、いくつも私のデータベースにあったんだけど 交野市に戻ってきてからは、本当に情報もなくて。 福岡はいい意味で、車社会で、駐車場に困ることがなかったんだ ...
-
-
交野市倉治産 大矢農産の「なごみトマト」は甘くて美味しい!
交野市倉治の近くで、こだわりのトマトを作ってるという大矢農産さん。 交野タイムズでみて、めっちゃ気になっていたので、倉治郵便局の帰りに寄ってみました。 googleマップを片手に、住宅街 ...
-
-
ランチに「ほうれん草カレー」が食べられる!インドカレーISHWAR(イショル)
以前、おうどん屋さんだったお店がいつのまにか、そのまま居抜きでインドカレーのお店になっていました。 おうどん屋さんの時もいったことなかったんだけど。 割引券もあったし、お子様ランチもあるので、家族で行 ...
-
-
古民家再生!きさいち邸ーむすびーへ行ってきた。
まわしよみ新聞の同志が交野市にいないかなーと思って、まわしよみ新聞のお父さん、陸奥さんに聞いてみたら、 すぐにご紹介していただけた。その説はありがとうございます! 交野市の私市(きさいち)で古民家でコ ...
-
-
いいね市!第3金曜に開催しています@京阪牧野駅すぐ。
スーパーさんのお買い得情報を、お母さん目線、女性目線で伝えている いいねいいねドットコムが主催している、「いいね市」 5年前、大阪にいる頃、ここのスタッフとして頑張っていた時期があるのですが、 福岡に ...
-
-
about a coffee 宮之阪の大好きなカフェ
初めて、このカフェを訪れたのは枚方読書の会だったと思う。 書棚に、沢木耕太郎さんの、深夜特急をみつけて、「お!」と思ったのが懐かしい。 その後、時々、訪れてはいたのですが。大阪を離れてすっかりご無沙汰 ...
-
-
「香椎参道Nanの木」でコーヒーを。
香椎宮への初詣の後に、コーヒーを飲んできました。 店内には、コーヒー豆がずらりと並んでいて圧巻。 なんと、コーヒーのおかわりができちゃいます。 コーヒーのブレンド名は「冬の妖精」でした。 ...
-
-
スフレパンケーキを食べてきました@星乃珈琲店 福岡二又瀬店
2014/02/18 -ショップ
大阪にいる時に、いけずじまいだった星乃珈琲さん。 空港の帰りに寄りました。 本当はこちらがメインターゲットだったのですが。 駐車場があまりにいっぱいすぎて、先に空港へ。 お店は、禁煙席を選んだからか、 ...
-
-
古賀市のガーデンテラス和(なごみ)でランチ。恐竜いっぱい!
日本庭園のあるカフェ(?)があると聞きつけ 家族で行ってきましたー。 なぜか、恐竜がお出迎え。 とりあえず、気を取り直して、ガーデンテラスへ。 ちょっと早めにお店に入ったので、まだ誰もおらず、ラッキー ...
-
-
津屋崎ぷらぷら。 tea house miyaでお茶。
うみがめに、いか御膳を食べに行った時に、みかけて気になっていた建物。 福津市の町おこしセンターでした。
-
-
McCafeのケーキセット490円。
マクドナルドでケーキセットが食べられるらしい。 以前、マックベーカリーがあった時も、 3種類を買ってレビューしましたので、今回も行ってきました! どうやら、どこでもやっているワケではなく、店舗限定みた ...
-
-
MAIN DINING Ichiで1700円のランチしながらお勉強会。
古賀市で「ふんわりこん」という発達支援の会、に参加しています。 子供たちが様々な活動を通じて、成長につながればいいね、という 親子で参加できる会です・・・とはいえ、まだたちあがったばかりなので 今後、 ...
-
-
WAONくんのパンみつけたよ!@イオンモール福津
週末、イオンモール福津へ行ってきました。 平面駐車場、めちゃめちゃ広いのに、ほとんど満車ですよー。 中に入ったら・・・どっから、こんなに人が集まってくるねん! っていうくらいの、人、人、人・・・ 宮崎 ...