-
-
1月31日 まわしよみ新聞@山田珈琲店に参加してきました
ほとんど、古賀市内から出ることがない。 在宅で仕事してる主婦なんて、そんなものなのかもしれない。 1年半以上になるが、いまだに、天神に行く時はGoogleMap頼り。 だから、ますます覚えないんだろう ...
-
-
香椎宮に、遅い初詣!
旦那様は、福岡出身で、香椎は庭だったそうです。 東区なので割と近いのですが、思い立たないと出かけないので、 行ったことがありませんでした。 パラダイス香椎? 目当てにしていた、「ざいとん」というラーメ ...
-
-
iPhone パリパリに割れました。
結構、扱い悪いのですが、家の中で落とすくらいでは割れなかったのですが。 先日、外出時、アスファルトに落として・・・・パリパリ。 やっぱり、ダメなんですねー。 一応、ケースには入れていたのですが、ダメダ ...
-
-
福岡空港に,お出かけ♪
2014/02/16 -ライフログ
福岡空港に遊びに行ってきました。 古賀から、車で30分くらいかなぁ? 駐車場は1時間200円。安い!
-
-
古賀市、K1グランプリに当選したよーん♪
古賀市の農林振興課農林振興係から郵便物が。 え、何だろう? ・・・あ、そうかK1グランプリの当選結果!?
-
-
ノートパソコン デビュー / Aspire V5-531P購入。
2013/11/04 -ライフログ
来年4月にXPのサポートが切れます。 おうちで仕事をしている以上、切れてしまうとまずいよなぁ・・・ということで、 久しぶりに、パソコン屋さんやら家電屋さんやらめぐったら。 世の中、ノートパソコンが主流 ...
-
-
つながり広場主催「伝わる広報」 ~伝えることを整理しよう~
2013/10/26 -ライフログ
古賀市のつながり広場さん主催の「伝わる広報」に参加してきましたー。 ええ、もちろん趣味の「Cafeで読書会」がテーマです。 なんか工作室みたいなところだったので焦ったー(笑) しっかり講義が身につけば ...
-
-
筥崎宮の放生会に行ってきました。
せっかく、福岡にいる間に、あちこち回りたいものだーと 思いながら、なかなか実行できずなのですが、 筥崎宮の放生会に行ってきましたー。
-
-
葵、夏祭りで太鼓たたきました。
2013/08/05 -ライフログ
6月29日から、毎週土曜日、和太鼓の練習を頑張ってきました。 それなのに、福岡は朝から雷雨です。 ええーっ!披露できないのかー?と思っていたのですが 夕方には雨があがりどうにかお祭りは実施されることに ...
-
-
葵、和太鼓の練習をしてます。
保育園の時、年長さんは和太鼓を練習して、折々の行事で披露をしていました。 今回、地域の子供達向けに、和太鼓を教えてくれるっていうので、挑戦させてみました。 しかも、無料なんですよ!めっちゃ嬉しい!
-
-
母親大会古賀・福津・宗像に参加してきました
2013/06/09 -ライフログ
6月9日、古賀市のリーパスプラザで開催された母親大会に参加してきました。 母親大会の存在すらしらず、「暮らしの中の憲法」というテーマに興味ひかれて。 何と、保育無料!めっちゃ嬉しいやん。
-
-
給食参観・・・葵が食べる。
今日は保育園の参観日。 あろうことか、パパは大阪出張。 娘の運動会に引き続き、またもや子供の行事に参加できず。 福岡の生活に慣れてきたんですが、慣れてくると今度は寂しい。 昼間、引きこもって仕事してる ...
-
-
博多もぶらぶら~っと歩いてみました。
博多ベイサイドプレイスから、博多の中心街に移動。 若い頃、お世話になった上司が、いろんな事情で、 川端商店街のある仏壇屋さんの代表取締役になってるんです。 博多どんたくのシーズンということもあり、会え ...
-
-
ゴールデンウィーク、博多ベイサイドプレイスに行って来た。
パパがお魚を見に行こう!と連れていってくれたのは 博多ベイサイドプレイスでした。
-
-
「さくらんぼ」いただきました。
2013/05/05 -ライフログ
主人の実家のご近所の方にいただきました。 庭に、実のなる木があるって、ちょっと素敵ですね。 まだ、完熟でないとのことで、しばらく家でかざっておいたら熟しました。