「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
HARIO V60 Coffee Server700を購入しました。
コーヒーサーバーを割ってしまったので、新しく買い換えました。 先代は、確かルミエールで購入したノンブランドやった。 その前は、New コーヒーハウス。これもよかったんだけど、ちょっと大きかった。 ほぼ ...
-
-
おはなカフェで、フォカッチャ&ざくろサワー
交野市郡津にある、カリスチャペルさんの敷地にある「カフェおはな」 まだ、オープンして3か月目くらい。 もともと、牧師さんがお住まいだった場所をカフェとしてオープン 「おはな」はハワイの言葉で「家族」と ...
-
-
ハウステンボスの夜景でデートしたら恋に落ちるに違いない【5月25日】【その3】
2019/07/17 -ライフログ
ハウステンボスは夜景を見なくちゃ始まらない!のかどうかはわからないですが、 主人のイチオシは夜景だったので、園内で軽く夕食をいただきながら、暗くなるのをのんびりまちました。 帰らなくていいというのは、 ...
-
-
ハウステンボスでVR(仮想現実)を体験したり、ドキドキしたり!【5月25日】【その2】
2019/07/05 -ライフログ
なんか、置いてあった木靴。かわいい。 ハウステンボスって、VR(仮想現実)を体験できるアトラクションが多くて驚いたんですが、 メリーゴーランドですら、そういうアトラクション ...
-
-
交野の有名なお蕎麦屋さん「乃田」の鴨汁そばを食べてきた
2019/07/05 -ショップ
交野市の商工連合さんで企画されてた「ショーレンバル」のチケットを購入したので、以前から気になっていた交野の郡津駅前にある、お蕎麦の「乃田」さんに行ってきました。 バルチケットは、ぶどうマルシェ会場で購 ...
-
-
まわしよみ新聞@まちライブラリー森ノ宮キューズモール【6月12日】
2019/07/02 -まわしよみ新聞
久しぶりに大阪環状線に乗りましたら、なんか車両が違いますやん! あの、オレンジ色の子は、どこにいっちゃんたんでしょうか・・・? 6月12日、森ノ宮キューズモールのまちライブラリーで開催された、まわしよ ...
-
-
日本の中のヨーロッパ!ハウステンボスに行ってきた!【5月25日】【その1】
2019/06/28 -ライフログ
福岡に5年も住んでいた割に、あまり九州各地に旅行してなかったなー。 まぁ、最後の1年半くらいが、単身赴任で主人がいなかったのもあるとは思うんだけど。 主人が九州に出張ということもあったので、金曜日の夜 ...
-
-
春日大社の藤の園。平安時代に戻った気分で。
2019/06/07 -ライフログ
春日大社は、藤原氏とも縁がある神社。 私、奈良生まれなので、お宮参りは春日大社だったそうです。 立派な角の牡鹿! 神苑に入ったら、たくさん、神の使いの鹿ちゃんがいました。 いつからか、お辞儀も復活して ...
-
-
ならまち散歩【ゴールデンウィークのプチ旅】
2019/05/30 -ライフログ
10連休の最終日に、奈良へお散歩に行ってきました。 観光地に行くと、どこも「令和」特需なのかしら。 奈良町資料館では、令和グッズが所狭しと並んでました。 平成の改元の時は、昭和天皇の崩御と同時だったの ...
-
-
星のブランコ~交野のつり橋までハイキング~
2019/05/14 -ライフログ
古賀も、山が近かったのですが交野市もめっちゃ山が近い。 星の里いわふねの、恒例の鯉流し・・・風が吹いてないと、なんか干物干してるみたい。 この日は、おおさか府民の森、交野園地で「おりひめ ...
-
-
平成ネット史(仮)@大阪へ行ってきた!NHKステキ。
2019/05/13 -ライフログ
こんにちは。 インターネット老人会のときどきぷろぐらま。です。 初めてインターネットにふれたのは、大学1年生の頃。 Windows3.1で、起動画面はまだ黒かったなぁ。ブラウザは、モザイクでした。 割 ...
-
-
Cafe Cheers(チアーズ)で七夕なハヤシライス
娘が給食が始まるちょっと前の女子ランチ週間。 娘とランチは楽しいのよね。 場所は交野市の駅から、交野市役所の方に向かって歩いて8分くらい。 スーパーラッキーさんの前で、市役所からはすぐです。 福岡に引 ...
-
-
宇治植物園にお花見へ!2019!
2019/04/25 -ライフログ
御食事のあとは、宇治植物園へ。 雨がふったりやんだり・・・な、ちょっぴり残念なお天気でしたが。 おかげで、温室が天国のようでした。 なんとも不思議な花、「ヒスイカズラ」 触ったら花弁が落ちてしまうので ...
-
-
レストラン&ガーデン蝶々 宇治植物園のレストラン
お花見に行こうか!ということで、ノープランで宇治に出かけました。 みどり立つ道(第二京阪道路の側道)のおかげで、交野市から宇治へのアクセスは格段によくなりました。 車で30分くらいで、あっという間に宇 ...
-
-
フレンドタウン交野のイートインの居心地がよい件
2019/04/22 -交野市
息子の給食が始まり、娘がまだ始まらずお昼過ぎに帰ってくる数日間。 なんか、春休みの対応に疲れ切っていて、「外に食べに行くか!」モード。 で、車を10分ほど走らせてついたところは、カフェ!ではなくて 交 ...