チルド飲料の自動販売機って珍しくないですか?
こんなの、初めて見ました。
コカ・コーラブランドでした。
何だかウキウキしそうな陳列。
普段だったら、チルド飲料に160円なんて払わないんだけど・・・
スムージーという言葉に惹かれて、チャリン。
どういう訳か、ロハスだそうです。
環境を考えた紙パッケージ。
日本だと環境に配慮することも、ロハスなんでしょうか。
エコロジーと同じような扱いなのかな。
スムージーな「ベルギーチョコ」と勘違いして購入。
これは、カフェラテだそうです。ざんねーん。
どうやら、マンゴーバナナとダブルピーチブレンドだけがスムージーだったようです。
めっちゃ、まぎらわしぃなぁ。
濃厚なチョコレートはとてもおいしいです。
しかし、本当に少ししか入ってなくて、堪能する前に飲みきっちゃうかな。
物足りなーい!160円分は入ってないよ、絶対。
ベルパルレの地下駐車場に自動販売機があります。
なかなか、目立たないところにあります。
気になる方は頑張って探してください。