ダイソーで購入した千切りピーラー。
サラダやキャロットラペに使うにんじんをスライスするのにすごく重宝していたのですが。
スライスしていると、刃が詰まってしまうんですよね・・・
ベンリナーを、使ったらいいのはわかっているんですが
ちょっとでいい時は、あの大きいのを出すのが面倒なのと、ピーラーで千切りができる手軽さを知ってしまった・・・
人間工学に基づいて作られているらしい、OXOの千切りピーラーを買ってしまいました。
ダイソーに比べたら、値段はほぼ10倍ですが、機能的にはどうなのかなーわくわく。
なんか、おしゃれだし。
台紙までおしゃれなんですけど!
日本語の説明もちゃんとついています。
「ニンジンやダイコン、キュウリ、ズッキーニなどの千切りに」
おお!ズッキーニって千切りするんですね。
やったことございません!面白そうです。
さて使い勝手ですが、よく切れます(取扱注意!)
そして、全然、刃につまらないんです。ストレスすごいなくなりました。
ますます、ベンリナーの出番がなくなりそう・・・。