活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

「キッチングッズ」 一覧

カットできちゃうバターケース!めっちゃ便利です

2020/08/04   -キッチングッズ

マーガリンは塗りやすくて使いやすいし、実家ではマーガリンだったのですが バターを料理に使ったら、格段に美味しくなったので、うちではバターを愛用しています。 マーガリンの倍はするけど、素材で味が上達する ...

プリンセス鍋と蒸し皿をつかって、5分でふんわりの、うなぎ!

ここ最近は、うなぎとか食べてなかったような気もするんだけど、 暑い日続いているし、体力もつけなきゃ・・・と、丑の日に「うなぎ」を買ってみました。   自然豊かな武夷山(世界遺産)周辺で育てう ...

セリアのマルチポリ袋スタンドがコンパクトでよい!

2020/07/10   -キッチングッズ

シンクが狭くなるのと、洗うのが手間になりそうなので、うちのキッチンには三角コーナーがないです。 調理途中に出た生ごみなんかは、適当にビニル袋にいれてるんですが、 世の中にはポリ袋をたてておくスタンドが ...

サラダスピナーを買ってみた。パール金属「野菜水切り器」

2020/06/01   -キッチングッズ

時々、物欲を刺激されるサラダスピナーさん。 ボウルとザルをつかっての水切りや、ペーパータオルでも、 そこそこは切れてるとは思うんだけど。 なんとなく味がぼけてるような気がしてた、ずっと。 数年、悩んで ...

セリアの味噌ストッカーがシンデレラフィット!

2020/01/18   -キッチングッズ

お味噌は、ニビシの「里ごころ」が、上品な味で大好きなんですが、 大阪ではみつからないので、福岡で帰省した際に買ってきました。 こちらの750gのサイズ。もちろん、そのまま冷蔵庫に入れてもいいんですが。 ...

炭酸ドリンク好きさんにお勧めの栓!再購入【ダイソー】

2019/08/08   -キッチングッズ

めっちゃ炭酸飲料が好きです。 糖分が多すぎるのは、よくよくわかってるんですが、この暑さに負けて飲んでるような・・・ シュワシュワしたいんですー(泣) 最近、500mlと思って買った、ペットボトルが48 ...

HARIO V60 Coffee Server700を購入しました。

コーヒーサーバーを割ってしまったので、新しく買い換えました。 先代は、確かルミエールで購入したノンブランドやった。 その前は、New コーヒーハウス。これもよかったんだけど、ちょっと大きかった。 ほぼ ...

ふわふわキャベツでもりもり食べられる!下村工業 フルベジ キャベツピーラ

2019/04/18   -キッチングッズ

ベンリナーという、割と万能なスライサーもっています。 キュウリのスライスとか千切りとか、ニンジンの千切りとかでは重宝してます。 キャベツは、かなり小さく切ってからしか、スライサーにかけられないのと、 ...

鏡開きでおぜんざい!活力鍋とシャトルシェフ!

今年の鏡開きは、いつ買ったのかわからない小豆があったので、おぜんざいにすることにしました。 あんこも粒あん、おぜんざいも、小豆がたっぷりあるほうが好き。 小豆が煮崩れないように、活力鍋で小豆を炊いて、 ...

ハンドブレンダーを購入しました! BRAUN Multiquick5

2019/01/23   -キッチングッズ

  ミキサーの器を割ってしまってからポタージュスープが作れなくなっていたので、 また買うか悩んでたんですが、ハンドブレンダーをみつけてしまいました。 みじん切りにするために、ブンブンチョッパ ...

クレヨンポット!揃えないけど揃えたくなる可愛さ。

2018/09/26   -キッチングッズ

  子ども水筒が保温・保冷タイプではなかったので、ちょっといい水筒を探しにいくことにしました。 雨でもぬれない、広い駐車場があるアルプラザ枚方さん。 ぬぉぉぉ! この可愛さに負けてしまった、 ...

アスベル 真空断熱マグカップで、あたたかなコーヒータイムを。

朝、パソコンに向かう前にコーヒーを淹れて、マグカップに淹れるのですが、 チビチビ飲む人なので、あっという間に冷めてしまう。 サーモス信者になったので、サーモスの真空断熱マグカップが気になっていたんです ...

THERMOSテーブルスープジャー。いつまでもアツアツのスープを楽しめます。

2018/02/09   -キッチングッズ

THERMOSのシャトルシェフを買ったのですが。   いっしょにテーブルスープジャーも購入しました。 いわゆる、お弁当にもっていくようなスープジャーはありますが 家族3~4人分は入らない。 ...

THERMOS(サーモス)シャトルシェフを購入しました

2018/02/08   -キッチングッズ

  炊飯は活力なべでしています。 そのため、炊いている間は使えません。 もう一台、活力なべを買おうかなーいま、ミッキーのおもりつきが出ているし、 しかも0分だしなぁ・・・と思いつつ、やはり効 ...

セラミックおひつで、活力鍋を活躍させる

2017/12/25   -キッチングッズ

ご飯を活力鍋を炊くようになると、なかなかおかず作りに使えなくなってました。 いちおう、炊きあがったご飯をうつすための、おひつはもっていたのですが、 プラスチック製ということもあって、なんとなく、べった ...

Copyright© おためしキッチン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.