-
-
アサヒ軽金属がWebデザイナー募集してる
2011/11/08 -活力鍋
アサヒ軽金属工業、求人募集! 思わず、応募しかけそうになった。 Webデザイナーじゃないけどさ。 プログラマやったら、ダメ元で応募してるかも。 これ最高! 主要取引先 :消費者様へ直接販売しております ...
-
-
2011年 アサヒキッチン通信 冬の特大号 その2
2011/11/07 -活力鍋
今回はカタログが山盛りだったので2回に分けました。 前回の記事はコチラです。 ベスト・バイ・ガイド2011 そろそろ、私に心地いい 理想のキッチンをつくろう。
-
-
2011年 アサヒキッチン通信 冬の特大号 その1
フライパンシリーズにピンク色が復活したので パッケージも可愛いパステルカラーのピンク。 メルマガで近々、来ることは知ってたけど やっぱり郵便受けに入っていると嬉しいですね。
-
-
アサヒ軽金属から「号外特報」が届きました!
2011/10/06 -活力鍋
号外だからか、とっても目立つ黄緑色のパッケージ。 郵便受けをのぞいたとき、ベルメゾンかと勘違いしかけました。 薄めなので「ごはんの時間」は入ってないな・・・残念。
-
-
ゼロ活力なべ5000円引きセール中!
ただいま、アサヒ軽金属の活力なべがセール中で5000円引きです。 お友達割引より、ずっとかお得なので、もし考えておられる方がいらっしゃたら 今が一番、買い時です。何せ今度はいつあるかわかんないですもの ...
-
-
アサヒ軽金属 2011年収穫祭特大号が届きました!
アサヒ軽金属からのカタログ、届きました。 ぜんぜん買わないので、いつかプリンセスクラブから除名されるかもしれません。 今回は、ちょっと抑えた感じの秋色な封筒。 薄さから判断して、ごはんの時間は無くて、 ...
-
-
煮て、漬け込むだだけでいけちゃう煮豚。
ゆささんが、煮豚を作っているのを見て、食べたくなりました。 スーパーで豚肉チャーシュー用と書かれてあるのを買いました。 面倒なので(コラ)、たこ糸でしばるのは省略。ま、家族用なので。 煮汁と豚肉を一緒 ...
-
-
活力なべでサツマイモとソーセージのサラダ
ソーセージは加熱処理をしてから食べなくちゃいけないようです。 サツマイモとソーセージを別々に茹でるとか、結構、手間だしなー。 ・・・ということで、全部、一気に加圧しちゃうことにしました。 究極の時間が ...
-
-
小芋も活力なべで蒸せば、皮むき楽々!
先日、スーパーで買った小芋。 メール会員様限定で安かったので、つい買ってしまったのですが 思ったよりもこぶりでした。 この子達を、1個1個、包丁で皮をむくのは大変。 そういえば、「圧力なべスイスイ料理 ...
-
-
I Love ヘルシークッキング~野菜・穀類編~
アサヒ軽金属が出しているレシピ本を紹介していきます。 今回は「I Love ヘルシークッキング~野菜・穀類編~」 最初の頃に販売されていたレシピ集なので、ディナーパンと 活力なべを使ったレシピです。
-
-
活力なべで、2品調理~おからさらだと蒸しなす~
かどやさんで購入したおからは冷凍保存。 本当は冷蔵庫でゆっくり解凍するのがいいらしいのですが、 前日にメニューが決まってるわけないので、できません。 そこで一計。 本日は蒸し茄子を作る予定だったので、 ...
-
-
活力なべの消耗部品買い替え!
2年ぶりくらいでしょうか。 久しぶりに活力なべのパッキン等の消耗部品をフルで交換しました。
-
-
鮭コーンポテトサラダを活力なべで一気に!
通常、活力なべで二段調理をするには大きいサイズが必要です。 うちは3リットルなので、二段調理はできないはずですが、 今のところ重大な事故にはならなかったので、時々やります。 食材を一気に蒸してマヨネー ...
-
-
アサヒ・キッチン通信「今だから節電かしこく」
アサヒ軽金属から新しいカタログが届きました。 とても爽やかな水色です。 その名も「今だから節電かしこく」号です。 すんごい、自信満々なコピーは素晴らしいです。
-
-
スイートコーンも活力なべで1分!
今が旬なのでしょうか。 スーパーに行くと、とうもろこしを見かけるようになりました。 何と1本100円です。 アサヒ軽金属のクッキングパークでフルーツコーンという とうもろこしをゆでていたのをみて、思わ ...