-
-
博多限定!小さなショコラ苺もち【石村萬盛堂】
古賀の石村萬盛堂さんではカフェコーナーがあり、ケーキやお菓子などを購入すると カフェコーナーで、無料のコーヒーと一緒に楽しめた、大好きな場所でした。 そんな、大好きだった古賀を離れてもう半年になります ...
-
-
韓国カフェ Cafe Cajjo(カフェカジョ)さんで菊花茶とホットチーズケーキを食べてきた!
大阪でも珍しい、韓国カフェ。 オーナーの和世さんは、韓国でお料理の修行されていて この場所を日本における韓国好きさんの交流の場所として 様々なイベントを仕掛けておられています。 大阪に戻ってきて半年・ ...
-
-
オランジェット羊羹 シャンパンに合わせて【湯布院のお土産】
シャンパングラスがデザインされている、黒い箱。 こんなん、みつけたら、そりゃパッケージ買いするよねぇ。 あまりに可愛いので、はりはりノートの表紙にはりつけた。 YOI TSU TSU、ヨイツツ と読む ...
-
-
おおきにコーヒー 枚方ベルパルレ店で、おおきにミックスジュースが39円!(お子様限定)
amazonプライムで、ガンダムオリジンを楽しんだのですが、 途中から有料で、ちょっと高かったので、久しぶりにTSUTAYAに行って借りました。 それで、返しに行くついでに、前回、行けなかった「おおき ...
-
-
新幹線博多駅の構内にある、キティちゃんカフェにいってきたよ!
現在、キティちゃんでラッピングされている500系新幹線。 そのコラボカフェなのか、新幹線博多駅の構内にキティちゃんカフェが オープンしてるとのことで、キティちゃん大好きな娘を連れて行ってきました。 メ ...
-
-
カフェコーナーでまったり&くず桜食べた@大黒屋さん大峰本店
お気に入りの和菓子の大黒屋さん。 ソフトクリームが220円で食べられるし、カフェコーナーがあるので おやつタイムを過ごしてきました。 ソフトクリームは、自分で作れます。 とはいえ、子ども達だけでは、ち ...
-
-
枚方凍氷さんの氷を使ったかき氷が100円食べられる交野市の中角さん
梅雨明けてしもうたん?という夏空が広がる交野市です。 こう暑くなってくると、冷たいものがほしくなりますよねぇ。 倉治図書館の近くにある、たこ焼き屋さんの中角商店さん。 夏だけ、かき氷が食べられるのです ...
-
-
Cafeで読書会を継続したくて& Cafeで読書会@交野枚方 次回は7月1日に開催します
福岡に引っ越す前に、オシャレなカフェでコーヒー飲みながら本好きさんと おしゃべりする会、枚方読書の会というのに参加していました。 同じような読書会を、福岡でも継続したくて、Cafeで読書会という会を立 ...
-
-
季節限定!大黒屋さんの、レモンどら。
307号沿いにある、大黒屋さん。 枚方にある地域に根差した和菓子屋さんです。 和菓子屋さんだけど、チーズケーキがあったりもするので、 贈り物を選ぶ時など、よく利用するのですが。 自分で食べるために、買 ...
-
-
about a coffee 宮之阪の大好きなカフェ
初めて、このカフェを訪れたのは枚方読書の会だったと思う。 書棚に、沢木耕太郎さんの、深夜特急をみつけて、「お!」と思ったのが懐かしい。 その後、時々、訪れてはいたのですが。大阪を離れてすっかりご無沙汰 ...
-
-
アスベル 真空断熱マグカップで、あたたかなコーヒータイムを。
朝、パソコンに向かう前にコーヒーを淹れて、マグカップに淹れるのですが、 チビチビ飲む人なので、あっという間に冷めてしまう。 サーモス信者になったので、サーモスの真空断熱マグカップが気になっていたんです ...
-
-
辻利抹茶パフェ。お味は素敵。写真はイメージです!
2018/01/05 -カフェタイム
。 福岡の愛すべきドラッグストア、コスモスで98円でゲット。 本当、ルミエールとコスモスは、大阪に持って帰りたいわ。 辻利の抹茶パフェです。定価160円らしいので、めっちゃお得な気分です。 練乳、チョ ...
-
-
津屋崎ぷらぷら。 tea house miyaでお茶。
うみがめに、いか御膳を食べに行った時に、みかけて気になっていた建物。 福津市の町おこしセンターでした。
-
-
McCafeのケーキセット490円。
マクドナルドでケーキセットが食べられるらしい。 以前、マックベーカリーがあった時も、 3種類を買ってレビューしましたので、今回も行ってきました! どうやら、どこでもやっているワケではなく、店舗限定みた ...
-
-
久しぶりの信州珈琲さん~おまけがとてもシュール~
私のお気に入りの喫茶店、葉山珈琲が閉店しちゃいました >>>国道1号線、招提の葉山珈琲が12月29日で閉店:枚方つーしん 最後に、ブラジルショコラを買い占めよう!と思って、 閉店する前日の夕方に、お店 ...