-
-
【3月13日】手帳部で「手帳な本」を紹介しよう!
たねtaneさんのホワイトボードが新しくなりました! ぎゅぎゅっと詰まった予定、これはこれで、読みたくなってしまうのは活字中毒の症状でしょうか。 前回の手帳部、2月14日はバレンタインデ ...
-
-
【2月14日手帳部】久しぶりのもくもく会&チョコ交換会
新年初めての手帳部! 新しい手帳を使い始めての初めての手帳部。 なんか、いい感じで運用もできていたりして、ウキウキでおしゃべりしてきました。 今年もいろんなテチョラーさんと、おしゃべりできたらなーと思 ...
-
-
うかんむりクリップ!5年日記を書くのが快適になりました
ずっと気になっていたものの、私が行くお店ではみつからず。 amazonでこれ1個だけ買うのもなってずっと思っていた、サンスター文具のうかんむりクリップ。 今回、他にも頼むものがあったので、ついでに買っ ...
-
-
【12月20日手帳部】来年、やりたいことリストを書き出そう
11月の手帳部、会場のたねtaneさんがまるでラーメン屋さんのようにやっていました。 交野のラーメンコンクールに出店されていたのです!パッタイラーメン美味しかったです。 今年の手帳から来 ...
-
-
【11月14日手帳部】手帳の下ごしらえをしよう!【手帳引継ぎ作業】
手帳部の部室(?)のたねtaneさんの最寄り駅、私市駅にはハロウィン仕様のトーマスさんがいらっしゃいました。 なお、乗って写真撮ることもできるので、小さいお子さんなら喜ぶかもしれませんねー! &nbs ...
-
-
ジブン手帳2025 今年は1日1ページのdaysで!
昨年は、ジブン手帳のBizに久しぶりに戻ってきていました。 バーチカルで睡眠ログを視覚的にみたいというのもあったので。 しかし、タスクを書いたり、ちょこちょこメモを書いたりすることが増えてきて、結局普 ...
-
-
【10月10日手帳部】来年の手帳みせて!
9月の手帳部は、「おでかけ手帳部」 オープンしたばっかりの、枚方モールのなかの、ハンズに手帳部メンバーで行ってきました。 枚方デルタと名付けられた屋上。お庭みたいになってました! もうちょっと気候のよ ...
-
-
JRのデジタルスタンプを集めています!
手帳の友達から、教えてもらったJRの駅のデジタルスタンプ。 JRの駅に近づくと、デジタルスタンプが押せる、スマホ用のWebアプリ。 アプリはダウンロードはしなくていいWebアプリ。 ログインしておくと ...
-
-
【8月28日手帳部】手帳会議をしよう!
7月の手帳部「半年ちょっとの手帳の使い方を振り返る」ということで。 今年の手帳を、振り返りながら。 「今年買ってよかったもの!」を発表しました。 私は、毎月、今月買ったものを手帳にまとめています。 ち ...
-
-
無印のフリースケジュール付箋(ウィークリー)
今年は久しぶりに、ジブン手帳のウィークリーバーチカル、ジブン手帳Bizにしたのですが。 睡眠時間が可視化できたこと、1週間の予定が俯瞰できて便利だったし、久しぶりのMIOペーパーの書き心地にいい気分に ...
-
-
【7月23日手帳部】半年ちょっとの手帳の使い方を振り返る会
6月の手帳部では、みなさんご愛用の筆記用具をみせていただきました! 「好きを語る」って、めちゃくちゃ楽しいんですよ。 1人ずつ、1つずつ、交代しながら自分の推し筆記用具を紹介していきまし ...
-
-
6月13日の手帳部は、お気に入りの筆記用具を見せて!
5月の手帳部では、手帳部でやりたいことを書き出したいなと思って久しぶりにマインドマップで書き出してみました本を読んでの、自己流なのですが、アイデア出しにはとても便利なツールだなって思ってます。 まった ...
-
-
のんびり手帳部@たねtaneさんで開催!【次回は5月21日】
デジタル一辺倒の時代に、手書きの手帳が楽しくてたまらないです。 そんな手帳を使っている人たちと集まって、おしゃべりしたり手帳を見せ合ったりするだけの手帳部を交野市で、共同主催しています。 4月に予定し ...
-
-
xiaomi(シャオミィ)のスマートバンドの替えベルトを購入
毎日の睡眠記録、歩数記録に愛用している、xiaomiのスマートバンド。 お風呂に入っている時間以外はずっとつけていますが、軽いしフィットもよいのでつけているのを忘れるほど。 もう、1年半以上も使ってい ...
-
-
【次回は4月24日】ウィッシュリストを作ろう!
2月の手帳部は、テーマは特に設けず、もくもく手帳を書いたり、見せ合いっこしたり。 CITTA手帳を使ってる方がおられて、実物を見るのは久しぶりかもしれません。 こだわりの手帳を使ってる方って、勝手に親 ...