「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
-
たねtaneさんのかき氷!
私市駅周辺でイベントがいろいろとあったので、息子さんと行ってきました。 今年も京阪電車の交野線では、ラッピング電車トーマス号が走っています。 スタンプラリーやってたり、フォトスポットあったりと、割とに ...
-
-
横浜旅行最終!みなとみらいへ!(2024年3月31日)
2024/06/11 -ライフログ
中華街の後は、みなとみらい線に乗って、みなとみらいへ。 みなとみらいでも、ガンダムさんをみかけたり。 最終日の日付もはいってて、よい記念。 帆船日本丸の船内を見学してきました。 船舶に乗る乗員の練習船 ...
-
-
ガストの猫が、鬼滅の刃モードになってた。
ファミレス、近くにあるのは夢庵とガスト。 どっちも、すかいらーく系ですね。 すかいらーくというレストランはなくなってしまったんですよね。 みんな、ガストになってしもうたんやろうか。 何も知らずに行った ...
-
-
まわしよみ新聞【6月28日開催】@たねtane
みんなで集まって新聞を読みあって、記事を紹介しあって、壁新聞を作る。 ハサミが正しく使えたら、お子様だけでも参加OKです! 開催概要 日時:6月28日(金) 10:30~12:00 場所 ...
-
-
6月13日の手帳部は、お気に入りの筆記用具を見せて!
5月の手帳部では、手帳部でやりたいことを書き出したいなと思って久しぶりにマインドマップで書き出してみました本を読んでの、自己流なのですが、アイデア出しにはとても便利なツールだなって思ってます。 まった ...
-
-
コーヒーのキャニスターをセリアで購入
珈琲豆は、瓶で保存しているのですが(光が当たるからあかんのかもしれないけど)、最近、時間がない時のために、既にを挽いている(粉状態)のも常備するようにしています。 袋のまま、冷凍庫に突っ込むという適当 ...
-
-
【横浜旅行3】横浜中華街を歩く
2024/05/23 -ライフログ
翌日3月31日 現在、那須在住の旦那さんを呼び出して(!)家族で横浜の中華街です。 ガイドブックでもみていて、絶対、食べようと思ってたパンダマン・・・ なんか、思ってたんと違うwww 中身は、ゴマ団子 ...
-
-
海洋堂フィギュアミュージアム@ミライザ大阪城に行ってきた。
2024/05/22 -ライフログ
多分、前回のまわしよみ新聞で、存在を知った、大阪城の近くにある海洋堂ミュージアム。 うちから、1時間ぐらいで行けそうなので、ゴールデンウィークに行ってきました。 1日くらい出掛ける予定いれないと、GW ...
-
-
情報漏洩とかから守ってくれる?お守りをもらいました
2024/05/15 -ライフログ
旦那様から、ありがたいお守りを頂きました。 東京の神田明神さんの、IT情報安全守護! 基盤の模様もはいってるし、CPUっぽいお守りーシールもかわいいし。 問題は、かわいくて、パッケージから出すのがもっ ...
-
-
【横浜旅行2】山下公園周辺のお散歩!
2024/05/08 -ライフログ
横浜ガンダム、息子さん1回動くのをみたら満足したのか、もう出ようという。 まぁまぁな、入場料を払っているのにええんかいな・・・と思いつつ、ガンダムカフェは大行列だし、ショップには商品が何もなく ...
-
-
のんびり手帳部@たねtaneさんで開催!【次回は5月21日】
デジタル一辺倒の時代に、手書きの手帳が楽しくてたまらないです。 そんな手帳を使っている人たちと集まって、おしゃべりしたり手帳を見せ合ったりするだけの手帳部を交野市で、共同主催しています。 4月に予定し ...
-
-
インドカレー屋さんの謎ドレッシング。めっちゃ再現できる。
2024/04/30 -フード
インドカレー屋さんに行くと、カレーと焼きたてのナン、そして必ずついてくるサラダ。 そのサラダにかかってる、オレンジ色のドレッシング。 ↑こういうオレンジ色のドレッシング。美味しいですよね。   ...
-
-
【横浜旅行】横浜ガンダムを見に行ってきたよー!
2024/04/25 -ライフログ
今年のゴールデンウィークは久しぶりに東京に行って、横浜のガンダムをみようかーとダーリンと話をしていたのが3月のはじめ。 旧Twitterで、その話をツイートしたら、めっちゃ親切な方が、3月末で横浜ガン ...
-
-
xiaomi(シャオミィ)のスマートバンドの替えベルトを購入
毎日の睡眠記録、歩数記録に愛用している、xiaomiのスマートバンド。 お風呂に入っている時間以外はずっとつけていますが、軽いしフィットもよいのでつけているのを忘れるほど。 もう、1年半以上も使ってい ...
-
-
小川珈琲さんの春珈琲
2024/04/10 -カフェタイム
雨は降るし、気温はなかなか上がらない大阪ですが、お買い物などに行くと、桜満開のお店だったり春っぽいお菓子が並んでいますね。 そんななか、スーパーさんで目に入ってきた、華やかなパッケージのコーヒー。 京 ...