「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
-
【横浜旅行2】山下公園周辺のお散歩!
2024/05/08 -ライフログ
横浜ガンダム、息子さん1回動くのをみたら満足したのか、もう出ようという。 まぁまぁな、入場料を払っているのにええんかいな・・・と思いつつ、ガンダムカフェは大行列だし、ショップには商品が何もなく ...
-
-
のんびり手帳部@たねtaneさんで開催!【次回は5月21日】
デジタル一辺倒の時代に、手書きの手帳が楽しくてたまらないです。 そんな手帳を使っている人たちと集まって、おしゃべりしたり手帳を見せ合ったりするだけの手帳部を交野市で、共同主催しています。 4月に予定し ...
-
-
インドカレー屋さんの謎ドレッシング。めっちゃ再現できる。
2024/04/30 -フード
インドカレー屋さんに行くと、カレーと焼きたてのナン、そして必ずついてくるサラダ。 そのサラダにかかってる、オレンジ色のドレッシング。 ↑こういうオレンジ色のドレッシング。美味しいですよね。   ...
-
-
【横浜旅行】横浜ガンダムを見に行ってきたよー!
2024/04/25 -ライフログ
今年のゴールデンウィークは久しぶりに東京に行って、横浜のガンダムをみようかーとダーリンと話をしていたのが3月のはじめ。 旧Twitterで、その話をツイートしたら、めっちゃ親切な方が、3月末で横浜ガン ...
-
-
xiaomi(シャオミィ)のスマートバンドの替えベルトを購入
毎日の睡眠記録、歩数記録に愛用している、xiaomiのスマートバンド。 お風呂に入っている時間以外はずっとつけていますが、軽いしフィットもよいのでつけているのを忘れるほど。 もう、1年半以上も使ってい ...
-
-
小川珈琲さんの春珈琲
2024/04/10 -カフェタイム
雨は降るし、気温はなかなか上がらない大阪ですが、お買い物などに行くと、桜満開のお店だったり春っぽいお菓子が並んでいますね。 そんななか、スーパーさんで目に入ってきた、華やかなパッケージのコーヒー。 京 ...
-
-
息子からホワイトデーのお返し メルティキッスのピスタチオはありだ!
2024/04/04 -スイーツ
旦那様からも、ちょっと早めのホワイトデーを頂いていましたが。 今度は、息子さんから、お返しをいただいてしまいました。 なぜか、2つも!倍になって帰ってきたぜ、バレンタイン。 一つは、とってもかわいいチ ...
-
-
今年の交野の桜をながめてのランチ【4月2日】
2024年の桜は早いのかなって思ってましたが、倉治交番の隣の公園の桜は、まだまだこれからな感じでした(4月2日) 記録として残しておこうと思います。 多分、この週末(4月7日)ごろが見ごろなんだろうな ...
-
-
出張HOSIHIKITA BASE@フレンドタウン
不定期開催されている、たねtaneさんでの、プラモデルを作ろうが、暖かくなったので、ということで再開されたので 3月2日に行ってきました。 この投稿をInstagramで見 ...
-
-
カインズのストーンマーブルフライパンを買ってみた
2024/03/25 -キッチングッズ
テフロンフライパンで、卵を焼くとこびりつくようになってきたら買い替えのタイミングだと思っています。 リバーライト(鉄フライパン)もいいんだけど、軽いのは魅力的で、まぁ使い分けかなぁ。 カインズでストー ...
-
-
【次回は4月24日】ウィッシュリストを作ろう!
2月の手帳部は、テーマは特に設けず、もくもく手帳を書いたり、見せ合いっこしたり。 CITTA手帳を使ってる方がおられて、実物を見るのは久しぶりかもしれません。 こだわりの手帳を使ってる方って、勝手に親 ...
-
-
【ダイソー購入品】紅茶用の深型ストレーナーとかミニ軽量カップとか
2024/03/18 -キッチングッズ
紅茶用の深型ストレーナー クリスマス用に買った紅茶が、なかなか減らない。 おいしいのだけど、茶葉を入れようと思うと、ティーポット出さないといけないし、 1人分だと片づけが面倒で。 &nb ...
-
-
春休みなので親子でどうぞ!まわしよみ新聞【4月7日開催】@たねtane
みんなで集まって新聞を読みあって、記事を紹介しあって、壁新聞を作る。 親子で参加大歓迎の、まわしよみ新聞春休みバージョンを開催します。 ハサミが正しく使えたら、お子様だけでも参加OKです ...
-
-
「バターのいとこ」をプレゼントしてもらった!【ホワイトデー】
2024/03/12 -スイーツ
少し早めだけど、ホワイトデーのお返しが、旦那さんから届いた! 娘さんにもちゃんと、別のかわいいお返しを用意してくれていた。 少し前、テレビで話題になっていた、那須の「バターのいとこ」。 そういえば、「 ...
-
-
「生雪見だいふく」を食べてみた!
2024/03/07 -スイーツ
娘さんから、生の雪見だいふくがあるらしいとは聞いていたのですが、やっぱり新製品は平和堂さんが早いですね。 フレンドマート交野店でみつけました。 生雪見だいふく! 生菓子なので、冷蔵コーナーにありました ...