活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧

Mika Ninagawaのプリントキャミワンピースを590円で購入した

2021/08/03   -ライフログ

久しぶりに、ニトリモール枚方のGUに行ってみたら、 セール品に、かわいい蜷川実花さんの、キャミワンピース! 年齢的に、ちょっと派手かな・・・と悩んだのですが。 590円って。ちょーーーっとだけ悩んだけ ...

マウントレーニア サマーキャラメル飲んだよ

季節限定のマウントレーニアが出ると、買ってしまう・・・ 今回はサマーキャラメル。 とっても夏っぽい元気が出るパッケージもかわいい。 今回もおいしくいただきました。 フレーバーいろいろと考えるの大変だろ ...

牛角 やみつきになる!丸ごと塩おくらを食べてみた

2021/07/29   -フード

  生協の受け取りとか、発注がだんだん面倒になってきてますが やっぱり、ちょっとお店でみかけないものをみつけるきっかけに なるのは楽しいですね。 生協、チラシを1週間置いておくのが嫌で、チラ ...

子どもの夏休みの宿題を見える化する

2021/07/28   -ライフログ

夏休みが始まりました。 カレンダー形式の予定表をつくっても、その通りにやれるような気がしないので 今年は、とりあえず見える化と達成感を感じてもらうように宿題一覧をつくりました。 ほんまは子ども自身に作 ...

食器拭きフキンをマイクロファイバーにしてみた

2021/07/27   -キッチングッズ

食洗器を導入してから、食器を拭く回数は減ったとはいえ、0にはならない、食器拭き。 過去に、手ぬぐいや、ディッシュクロスやら使っていたものの、すぐにびしょびしょになるので 枚数がいるんですよねー。 それ ...

3分で水出しアイスティーができた!リプトンクールストロベリー

こう、暑くなってくるとお湯を沸かすのも嫌になってきますね。 そう、うちにはポットが存在しないので、毎回、お湯はコンロで沸かします。 コーヒー党なのですが、夏は、アイスティーを飲みたくなるのです。 濃い ...

コーンご飯を炊いてみた

2021/07/09   -フード, 活力鍋, 調理器具

SNSでみていて気になっていたコーンご飯。先日、珍しく土曜日にフレンドタウン交野に行ったら、コーン祭りをしていてスイートコーンが1本98円!と激安だったので2本購入。産地直送だったみたいですが、古賀で ...

ときほぐす手帳【読書記録】

amazonのkindle unlimitedを契約しているので毎月、数冊は読まないと!と思っているので、Marieさんの新作の手帳本がkindle unlimitedの対象本で、本当にラッキーでした ...

午後の紅茶 熊本県産いちごティー。甘さ控えめ、ふんわり香る苺の香り!

生協でみかけて気になった、午後の紅茶の熊本県産いちごティー。 大阪ではみかけないので、もしかしたら、熊本限定なのかしら。 午後の紅茶、フルーツティーを出したり、クラフトBOSSもフルーツティーを出して ...

ダイソーの省スペースまな板、ちょっといいかも!

2021/06/22   -キッチングッズ

Instagramで、気になっていた、ダイソーさんの省スペース多機能まな板。 黒という色もおしゃれだし、なにより食洗器対応というのも素敵。 ビルトインの食洗器に、大きいまな板は入らないんで。 薄いので ...

交野市に新しいパン屋さんが!カジパン工房がオープンしたので行ってみた

2021/06/04   -パン屋さん, 交野市

  昨日、3か月に1回の美容室にいって、気分がよいです。 数々の美容室ジプシーを繰り返してきた私ですが 大阪に戻ってからは、とても相性の良い美容師さんと出会って。 家から徒歩圏ってのが、また ...

recolt カプセルカッターボンヌでこの夏はかき氷食べ放題!

2021/06/03   -キッチングッズ

コンパクトで、見た目もかわいい、フードプロセッサー。 カプセルカッターボンヌを使いはじめて、手放せないなと感じてきました。 recolt カプセルカッターの佇まいに一目ぼれ 最初に、カプセルカッターを ...

リセッターリストは家事をPDCAしつづけるツール。

2021/06/01   -ライフハック

家事には終わりがない 3月ぐらいから、どうも、家事がうまく回らなくなってきていました。 やりたいこと、やるべきこと、優先順位や頻度が管理できない。 なにから片付けていけばよいかわからない。 そんな、イ ...

SABACHiは鯖だった!

2021/05/31   -フード

ダイソーでみつけて、買ってしまったSABACHi!! コンビニとかでは倍以上の値段だったみたいだけど108円ですからね。 焼き魚の鯖を食べてる気分が手軽に味わえます。 これは、美味しいわー鯖だわーって ...

お取り寄せで、おうちで京都気分。

2021/05/20   -フード

大阪に戻ってきたのに、京都に遊びにいったの数えるほど! 京都には、7年も通っていたし、青春の甘酸っぱい思い出もたくさん 詰まってるし、旦那さんともラーメン食べに行ったり、ドライブ行ったりと 懐かしい思 ...

Copyright© おためしキッチン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.