家に長いこと安置(笑)されていたオレンジが
あったので、料理に使うことにしました。
結婚前から愛用しているレシピ本。
この本に、「鶏肉とオレンジ煮」というのが
出ていました。
レシピでは電子レンジを使って、作っていましたが
それを参考に活力鍋で煮てみることにしました。
---------------------------------------------
[材料 (2人分)]
鶏もも肉 1枚(250g前後)
オレンジ 1玉
たまねぎ 1玉
固形コンソメスープ 1個
塩・こしょう 少々
---------------------------------------------
[作り方]
1.鶏肉は4分割して、塩コショウする。
玉ねぎはスライスする。
2.オレンジは皮をむく。内袋も。
3.活力鍋に、鶏肉、オレンジ、玉ねぎを入れる。
水200cc入れて、固形コンソメスープも入れて
フタをしめる。
4.おもりを高圧に合わせて、強火で加熱する。
おもりがふれたら弱火にして、1分加圧後、
火を止めて自然放置する。
5.圧力がぬけたら完成!
---------------------------------------------
そんなに、大きな期待をしていなかったのですが
とっても、爽やかなスープになりました。
夏に向けて、いいレシピですね。
しなびる一歩手前なオレンジでしたが、料理に
したら全く気になりませんでした。
柑橘系はサラダには使ったことはありますが、
スープに使うのは、とっても新鮮でした。
主人にも好評でした~
この夏、頻出しそうです。
・レシピ一覧
・大根、人参、ごぼてんの煮物
・ふろふき大根
鶏肉とオレンジのスープ~オレンジ救出作戦~
投稿日: