久しぶりに、アサヒ軽金属からDMが届きました。
残念ながら、「ごはんの時間」はついていなかったのですが
どうやら、新しい商品を発売したようです。
アサヒ軽金属のホームページ上では見ることができません。
会員専用のページ、アサヒキッチン通信では見ることができます。
購入を考えている方は、会員になった方がいろいろと情報が入りやすいのでオススメです。
会員対象に限定販売するのが目的なのか、売れそうなら
1分間の活力鍋をゼロ活力鍋に切り替えるのか、どちらなのでしょう?
ワイドオーブン、まるで無水鍋のようです。
あまりに似ていたので、ちょっと比較してみました=>コチラ
IH用のゼロ活力鍋は、取っ手が真っ赤で、可愛いなぁって
思っていたのですが、Web上のクチコミを見ていると不評だったみたいです。
IH専用ゼロ活力鍋についての記事=>活力鍋ユーザー:ごはんの時間 Vol.6
今回のデザインは、取っ手が黒で、おもりが赤(高圧)、白(低圧)のようですが
妙な違和感を感じますね。普通に白の方がなじみますね。
なんでしょうね?
今回の、ゼロ活力鍋は全ての熱源で利用できるようになりました。
おもりは、つけかえタイプに変わったようです。
赤いおもりと、白いおもりです。
高圧と低圧の違いなんだと思いますが、使い勝手から言うと
いままでのように、一つのおもりで切り替えるタイプの方がいいと
思いますけどね。
なくしちゃいそうなんですもの。
おまけのキッチンタイマー、可愛くて欲しいんですが、
圧力鍋なんて、そんなに何台もいらないですしね。
でも、やっぱり新しい商品は気になるので、目を皿ノようにして
見てしまいます。
ゼロ活力鍋 | スーパー活力鍋 | |
価格(会員価格) | 24,900円 | 24,900 円 |
容量 | 3.0ℓ | 3.0ℓ |
サイズ | 外径24.7×高さ17.7×最大長43.5cm | 外径24×高さ16×最大長41cm |
重さ | 2.5kg | 2.2kg |
付属品 | お料理BOOK | ・お料理BOOK ・ガラス蓋 |
ちょっとだけ重くなったようですね。
3月までなので、販売みたいですので検討されてる方はお急ぎください♪