「 パン 」 一覧
-
-
久しぶりにアルション生駒店で試食パラダイス
3月以降、秋にならないと記念日が無いので、アルションからの お葉書が届かないので、ちょっと足が遠のいていたアルション。 ダーリンの一声で、久しぶりに生駒までドライブです。 いつもながら、店内はお客さん ...
-
-
コペンハーベスト八幡店~懐かしかったので寄ってみた~
結婚後、北浜に数ヶ月だけ、勤めていたことがあります まだ、三越があった頃で、6年位前になるかな。 その会社の近くにコペンハーベストがあって、時々、通っていました。 その頃はハード系には、まだ目覚めてい ...
-
-
パン工場でパンダをゲット。
「ひましじゃけん」というバイク用のエンジンオイルを買うために久御山まで行きました。 ダーリンによると、夏用なんだそうです。 通販でしか、なかなか手に入らないエンジンオイルらしいのですが、 久御山まで行 ...
-
-
むぎの詩~神戸屋のお洒落なパン達~
近江八幡のカンパーニュ事件を受けてから、かなりあちこちのパン屋さん巡りを 楽しんでいます。 実は交野近辺でもブーランジュリーが増えてきているのも驚きです。 既存のパンメーカーも、意識しているのか、ハー ...
-
-
ドゥ・ソレイユ~駐車場ができたよ~
毎週水曜日は、ダーリンの帰りがとっても待ち遠しい。 なぜかっていうと、ドゥ・ソレイユのパンで、コーヒーを楽しめるから。 「ドゥ・ソレイユ」が、ダーリンの会社に出張販売に来ているのです。 優しいダーリン ...
-
-
交野市から徒歩3分~手作りパン工房aLzo~
交野に住み始めて既に4年になりますが、通勤で利用していたのはJR津田駅。 なので、交野市駅周辺は車で通過するくらいになります。 だから、気づかなかった、小さなパン屋さん。 手作りパン工房aLzo 3人 ...
-
-
中宮のタカシマ 2nd Story
カフェPassoで、パンが購入できなかったので、タカシマにも寄りました。 2回目なので、ちょっとディープな中宮の独特の商店街を抜けるのも、 最初ほどドキドキはしませんでした。車は、前回と同じくハッピー ...
-
-
11月27日開店!~中宮のカフェパッソ~
枚方つーしんで紹介されていたカフェぱっそ。 →市民病院の前ぐらいに「ベーカリー&カフェ Passo」というお店作ってる(枚方つーしん) いつ、できるんやろうなぁ・・・と思っていたら、 偶然、入っていた ...
-
-
四条畷のぷろしーど~庶民的なパン屋さん~
vivianさんがおすすめの、四条畷駅前にある、アンジェリーナに行ったら、 何とお店が休みです。 (後から知ったのですが、臨時休業中だったのですね。 記事は最後まで読めということです。) かなりショッ ...
-
-
アルションのハロウィンなブレッド
10月末に訪れたアルションでは、ハロウィンなパンが揃ってました。 3歳の娘は「目」から食べてました。 メロンパン風の生地でしたが、かぼちゃ餡が入っています。
-
-
淡路島産玉ねぎ入りカンパーニュ Awaji ~香里園のBielle(ビエル)~
久しぶりに、香里園のBielleに行ってきました。 お目当ては、淡路産の玉ねぎを使ったカンパーニュ。 玉ねぎの時期になったら並ぶと書かれてあったので、秋まで待ってました。
-
-
アルションからのBirthday Present
10月はお誕生日月なので、登録してるショップから、いろいろとダイレクトメールが 届きます。 最近は、多くのポイントカードを持つと、お財布がパンパンになるので、 よっぽど利用頻度が高いお店でしか作らない ...
-
-
パティスリーマロニー~フランス菓子と手作りパン~
純米ロールが美味だった、パティスリーコージの姉妹店に、ブーランジュリーマロニーというお店があるそうです。 スイーツだけではなくて、焼きたてのパンも扱ってるとのことで、お出かけしてきました。
-
-
ドゥソレイユ(Deux Soleil)~国産小麦のパン屋さん~
ドゥソレイユ。二つの太陽。 枚方の津田駅から自転車で10分くらいのパン屋さんです。 おそらく、自宅からも自転車で10分です。 初めて探した時は、本当に住宅街の真ん中で見つかりませんでした(笑)
-
-
交野市幾野のベーカリー&コーヒー ヨーク
交野でおいしいという噂のパン屋さん、YORKに行ってきました。 幾野の辺りは、近いけど行かないエリアです。 そういえば、お豆腐屋さん&豆腐料理のお店、豆生庵も幾野エリア。 近すぎると逆に行かないのかも ...