小倉に遊びに行ってきた!CDT小倉
2月4日。
手帳大好きなテチョラーさんが集まる、CDT小倉が開催されました。
午前中、娘の学校行事があったため
かなり、小倉入りが遅れたのですが、皆さんが待っていてくださってありがたかった!
小倉駅は顔ハメ!が充実してました。
友達の結婚式を懐かしく思い出しますねー。
いい思い出も、若干、悲しい思いでもあったり。
モバイルバッテリーを忘れて、Googleマップ使って、
スマホの電池がなくなり写真がないという大失態!
普通のカメラ、もっていっておけばよかった・・・
ということで、参加されてた煌さんのブログはっとく。
場所は魚町のクロスロードの近くの、地下!
まるで秘密基地のようで楽しかったです。
CDT小倉が終わってからも、主催のKayo姉さんが
つきあってくれて。魚町のクロスロードで、アボカド丼を
食べたり(写真ない)、おしゃべりしたり。
息子はペッパー君と、散々、遊んで仲良くなってました。
帰りに、Kayo姉さんに、揚子江の肉まんを買ってもらったり、
シロヤのオムレットを買ってもらったり・・・
小倉の商店街を歩いていると、たくさんの人がいて
本当に活気あるなぁ・・・と、とってもうらやましくなりました。
古賀からだと1時間かかっちゃうので、博多とか天神の方が
圧倒的に近いんだけど、とても素敵な街でした。
それにしても、なんか、北九州に親戚のお姉ちゃんができた気分で
めっちゃ楽しかったー!