-
広島珈琲~5点×100gで1,350円のお試しセット~
そろそろ、コーヒーの在庫が切れてきたので、 どこで買おうか探していました。 最初の頃は、大量に買って送料無料になるようなお店を選んでましたが、 ここのところは、少量のものを頼むことが多くなってきました ...
-
Long Bar~京橋のバーで650円ランチ~
結婚して、子供ができてから、バーなんていう非日常な 場所からすっかり遠ざかっております。 雰囲気に酔ってしまう、あの場所が懐かしいです。 そういえば、お友達のアルティマさんが、高槻で 新しいバーのこと ...
-
-
Jupiter~輸入食料品店の誘惑~
以前から母から聞いていた、高槻にある輸入食料品店。 すごく気になっていたので、主人に連れて行ってもらいました。 最近はプラザ(元ソニープラザ)でも、いまいち、輸入食料品が 揃わなくなっているので、とっ ...
-
山本珈琲店~箕面の山奥で至福の1杯~
箕面の滝に行った時に、よってみた珈琲屋さんです。 私の珈琲の師匠、よっし~さんも、既にご訪問されていたようです。 さすがですね。 →山本珈琲 喫茶店(よっし~さんのブログ) 主人のお友達からも、おいし ...
-
嵐山 琴きき茶屋~江戸時代から伝わる桜餅~
嵐山の渡月橋のたもとにある、琴きき茶屋。 江戸時代に、桜の名所でもある車折神社の境内の茶店が発祥。 昭和になってから、嵐山になったそうです。 学生時代に、行った時は店員さんには、 「おばちゃん」と「若 ...
-
焼肉屋さんのカレー限定13食?~焼肉元気くん~
2009/04/11 -ショップ
京橋の商店街にある、焼肉屋さんがランチタイムに カレーを出している、ちょっと面白いお店でした。 メニューはカレーだけ。 選べるのは、サイズのみ(笑) 大 700円 中 500円 小 300円 カレーは ...
-
食べ放題メニューに気をつけろ~久太郎交野店~
2009/04/07 -ショップ
突然、焼肉を食べたくなることってありませんか? 家にも、大きなホットプレートはあるのですが、 片付けとかが面倒で出しません。 これから、結婚される方、あまり大きいのは 買わないほうがいいですよ。 まぁ ...
-
子連れに優しいレストランNo1、交野の「ジュリア」
子連れ、特に小さい子供を連れて行ける レストランは、なかなかないですよね。 我が家なんか、本当にくら寿司ばっかり(笑) 交野市には、子連れに優しい、イタリアンのお店が あるというのは、ママ友達に聞いて ...
-
たこやき ふくちゃん
2009/03/19 -ショップ
大阪では、住宅街に普通にたこ焼き屋さんがあります。 観光スポットだけではありません。 逆に観光スポットよりも「良心的な」値段で、 おいしいお店を発見することもあります。 今回の「ふくちゃん」は、主人の ...
-
-
千林アローム 可愛いパン
2009/02/28 -ショップ
毎回、行く度に面白いパンがあるお店、アローム千林です。 ちょっと、レジのおばちゃんが無愛想なのが玉に瑕なのですが ユニークなぱんを揃えています。 「にょろにょろ」&「まっくろちゃん(勝手に命名(笑)」 ...
-
千林:コーヒーショップABC 地下西店
久しぶりに大阪の千林商店街に行ってきました。 日本一、元気があって、楽しくて、豹柄が似合う商店街です。 全長660mありますが、1本ではなくて、ちょこちょこ小路があったりして 楽しい商店街です。 そん ...
-
-
京都駅の西利で、漬物天ぷら。
2009/01/14 -ショップ
京都のお漬物屋さんの西利がやってはる、飲食店です。 JR京都駅のキューブに入っています。 ここに来る前に散々、伊勢丹でお漬物の試食をしたのですが。 伊勢丹の地下のお漬物売り場は、試食がものすごくたくさ ...
-
-
紫いものモンブラン@くら寿司
2009/01/12 -ショップ
くら寿司で、紫いものモンブランを食べました。 ↑お寿司の紹介じゃないのはなぜ? もちろん、105円です。 普段は、デザートとか頼まないのですが、ちょっと食べたくなったので。 目の前においしそうな物が流 ...
-
-
吉祥飯店
カフェ ブラジレイロの向かいにある吉祥飯店。 主人が福岡にいる時は、かなりの行きつけのお店だったそうです。 コーヒーを飲んだ後に、中華料理を食べるのは順番を間違っているような気がしますが、 せっかく来 ...
-
-
カフェ ブラジレイロ
主人の実家が福岡なので、年末・年始に帰省していました。 せっかくなので、カフェの名店ブラジレイロに連れて行ってもらいました。 福岡で現存するカフェで、一番、古いカフェだそうです。 創業は昭和9年。 当 ...