活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

「ライフハック」 一覧

9月1日は手帳新年!ジブン手帳2024 Bizで、手帳と日々を楽しむ!

2023/09/28   -ライフハック, 手帳

9月1日は、手帳を新調する「手帳新年」です。 ヘビーな手帳ユーザーじゃない方には「早いのでは?」と言われたりもしますが、私は毎年、この時期に新調しています。 人気のある手帳は、年末まで待ってると売り切 ...

憧れのマキタ スティッククリーナー CL107FDSHWを買いました

我が家のルンバさん、バッテリーを充電しなくなってしまったので、2階の掃除が面倒になりました。 ルンバさんは、2階専用機、1階は普通のキャニスター掃除機にしていたんですが。 重い掃除機をもって、2階にあ ...

交野市のカジパン工房で選挙割!

  この投稿をInstagramで見る   カジパン工房(@kajikaji419)がシェアした投稿 先日の交野市議会議員選挙で、交野市のカジパン工房さんが選挙割サービスを実施して ...

ウォーキング用に!スマホだけ入ればよいかなミニバッグを購入!

1日1000歩ぐらいしか歩かない日々が続いていることに、スマートウォッチを導入することに気づき。 年齢的にも体力が落ちていくし、まずいだろうと、運動苦手なので、 ウォーキングを始めることにしました。 ...

娘のブーツの靴ひもをダイソーの便利グッズで快適に!

高校生の女子ともなると、少しずつオシャレしたくなるのか こういうのが欲しいなって言うようになってきて 母としてはとても楽しく、うれしいのではあります。 この冬は、ブーツが欲しいなって言ってたのですが、 ...

UQモバイルの節約モードでSpotifyを外で堪能。

2023/02/01   -ライフハック

UQモバイルは、専用のアプリから、低速モード、高速モードが簡単に切り替えることができます。 いつの間にか、アプリもバージョンアップしていて、以前より、モードがわかりやすくなりましたね。 そして、なんと ...

お散歩のお供に!骨伝導イヤホンを買ってみた。

今年は、運動しなさすぎ、引きこもりしすぎを防ぐために、ウォーキングを始めたのですが 少しでも楽しくないと続かないだろうなって思って骨伝導のイヤフォンを購入しました。 家にいる時は、スマートスピーカーで ...

コクヨの文具セットは開けた瞬間に幸せになる【さとふる】

2022/12/19   -ライフログ, 手帳

年末、かけこみで、ふるさと納税してて、冷凍庫が大変になってませんか? いや、夏ごろから計画的にしておけばよかったですね。 何しろ、初めてやることで、いろいろとスケジューリングが難しい。 そんな中、コク ...

Xiaomi(シャオミー) Mi Band 6を購入

ベッドには割と早めに入るのですが(22時ごろ)、寝つきが悪いのと夜中に途中覚醒しちゃうので 毎朝、どうもすっきり、起きれない日々が続いてる。 ダーリンが横にいると、安心して眠れるけど、単身赴任はしばら ...

2023年も一緒!ジブン手帳 Days

2022/10/05   -手帳

今年もコロナ流行中で、佐久間さんの実演販売は無理だろうなぁ・・・と あきらめて、Amazonでさくっと予約していた、ジブン手帳。 1日1ページタイプがでて3年目になるけど、書きたいときはたくさんかける ...

休日のランチカードを作ってみた

2022/07/21   -ライフハック

夕食は、レシピアプリ、REPICIを使うことで、本当に5分で 立てられるようになりました。 朝に、夕食の献立を立てておくと、本当にスムーズに調理にかかることができます。 先日、夕方にサーバが落ちていて ...

寝つきが悪いので、アイピローを買ってみた。

最近、寝つきが悪いし、寝たと思っても夜中の2時ぐらいに目が覚めたりと どうもうまく、睡眠がとれない日がつづいていました。 出かけないので、ただの運動不足の可能性もありますが 外出して疲れてるときでも同 ...

最近のやる気を出すための音楽リスト

2022/03/16   -ライフハック

amazonの、Echo dotを愛用しています。 なんだかんだで、もう2年になります。 その間に、MusicUnlimitedにも課金(ワンデバイスプランで月額380円)するようになり、 ますます、 ...

ときほぐす手帳【読書記録】

amazonのkindle unlimitedを契約しているので毎月、数冊は読まないと!と思っているので、Marieさんの新作の手帳本がkindle unlimitedの対象本で、本当にラッキーでした ...

リセッターリストは家事をPDCAしつづけるツール。

2021/06/01   -ライフハック

家事には終わりがない 3月ぐらいから、どうも、家事がうまく回らなくなってきていました。 やりたいこと、やるべきこと、優先順位や頻度が管理できない。 なにから片付けていけばよいかわからない。 そんな、イ ...

Copyright© おためしキッチン , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.