
福岡県古賀市に住んでいた時に、定期的に開催していた「まわしよみ新聞」を
大阪に戻ってきてからも、やりたいやりたい・・・と思いつつ、不定期に行っておりました。

おためしキッチン

まわしよみ新聞 きさいち邸 産巣日(むすび)1号を発行しました
https://www.t-kitchen.info/newscafe_katano_201806/
6月18日の大阪北部での地震で、交野市も震度5の揺れを感じました。震源地が近いからか、緊急地震速報は、揺れてる途中になるという・・・我が家は、多少、物は落ちたものの、特に大きな被害はなかったし、子ども達も、元気に帰ってきました。(ちなみに危険を察知する男らしい主人は福岡に出張・・・)交野市に戻ってきて、初めてのまわしよみ新聞。会場となった、きさいち邸 産巣日-むすび−さんも、母屋は大丈夫だったみたいですが、一部、瓦が落ちてしまったところもあったそうです。開催しようか、ちょっと悩んだのですが、余震もお...

おためしキッチン

まわしよみ新聞@エフシキシマ局の開催レポート【8月8日】
https://www.t-kitchen.info/newscafe201808/
8月8日、エフシキシマさんで、まわしよみ新聞を開きましたー。エフシキシマさんのBOSSさんも、すこーしだけ参加してくださったりしてまた、新しい方との、おしゃべりを楽しみました。まわしよみ新聞のルールはとっても簡単。準備するものも少ないので、とっても手軽に始められるんですけどね。定期化したいなーと思いつつ、以前のように手近な場所と、まだまだ、一緒に楽しんでくださる方を集める方法が手探りで。10月は、どこかでやろーーーー!(と決意しておけばやるかな)今回参加してくださった竹田さんは、9/12にもりのみやキュ...

おためしキッチン

まわしよみ新聞CafeCajjo局第2号を発行してきましたー!【1月10日】
https://www.t-kitchen.info/newscafe201901/
枚方市の韓国カフェ CafeCajjoさんでの2回目のまわし読み新聞!今回は前半はお茶を飲みなたら、おしゃべり会でスタート!お母さん業界新聞大阪版の編集長さんも来られての、まわしよみ新聞となりました!女子3人が、集まると本当に騒がしい・・・というか、しゃべること尽きない尽きない!めちゃめちゃおしゃべりしました!!★太陽光の買い取り価格2割下げ(毎日新聞 1月10日)★生まれ変わってもまた同じ人と結婚する?(お母さん業界新聞10月号)←めっちゃ面白い!★#映え投稿 食卓支える(SNSが多すぎてどこに情報載せたらいいのか...
なかなか定期化できないのは、私の努力不足・・・ですな。
この春に、おりひめ大学@きかく学科で、チャレンジしたいこと!の発表で
「まわしよみ新聞」をやりたい!という、私のめっちゃ小さい企画を取り上げてもらえて、
おりひめギャラリーを借りて、開催することができました。
参加された方の、意外な一面がみえたりとか、参加してくれた方から「楽しかった!」という声もいただいて、
主催者としてはめっちゃ楽しい時間を過ごせました。
世代が様々だったのもあって、知らない社会情勢を知ることができたり、
日本は世界で一番信頼されてる国だとか、いろいろと面白い話を聞くことができました。

自分がしゃべるより、人の話をふんふん聞く方が楽な私は、有意義な時間を過ごせました。
ただ、このイベントが「おりひめ大学」の趣旨とあっているのかな?というのは
私の中でも結論が出てない部分もあります。
まぁ、意味づけなんて後からしてしまえばいいのかもしれませんが←
どういう形態になるか、まだ手探りですが、何とかして定期化して、
いろんな方との交流につながるといいなぁ・・・と考えてます。

今回はクローズで、あまりたくさんのお声がけしなかったのですが、
次回はオープンにお誘いできる感じで、開催出来たらなぁ・・・と思います。
↑交野市おりひめ大学もよろしくね!