活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

福岡

名門大洋フェリーで福岡に帰る【2024年】

投稿日:

年末年始のフェリーは、本当に予約するのが大変になってきた。
今回も予約がスタートする2か月前の9時になってすぐにオンライン予約しようとしたのだけど。
個室が取れず、ツーリストで帰ることにしました。

帰りのフェリーは取れなかったので、福岡から大阪まで車で帰ります。
ダーリン頑張れ←

珍しく、2便の19時50分だったので、お風呂から海を眺めるのはできなかったけど。

甲板に出て、明石海峡大橋のライトアップは楽しむことができました。
個室じゃなかったので、寝るまではほとんどロビーというか観覧室みたいなところにいました。

セブンティーンアイスの自動販売機が、割と普通のお値段だったので食べたり、
めっちゃKindleで本を読んだりして、船旅は時間がゆっくり流れるような気がしますね。
まぁ、12時間ぐらいかかるので、実際にゆったりなんですけど。

部屋は、カーテン閉めきったら、ほぼ個室!
子どもたちは秘密基地みたいって喜んでました。

隣の人が、ずーーっと、ガサガサうるさかったので、寝付きにくかったのだけがしんどかった・・・

門司港まで、もう20分くらいの場所。
瀬戸内海は、ほとんど揺れがないので、船旅もしんどくないですね。
門司港着は8時30分。
そういえば、船での朝食バイキングは、いまだに食べたことがないです。

夜もだいたい、買ってから持ち込んじゃう。

まぁ、そんなこんなで、降りてから、福岡にはたくさんある、北九州のジョイフルで朝ご飯を。

本当、安定の安さ。
ドリンクバー付きでこのお値段ですからね。
大阪にもお店がほしいなぁ。

ジョイフルも、いつの間にかモバイルオーダーになってる!
今後も増えていくのでしょうねぇ・・・

ベーコンモーニング!
トーストはいつも食べているので、今回はブールにしてみました。
コーヒー3杯は飲みましたw

 

GoogleAdsense




GoogleAdsense




楽天

-福岡

Copyright© おためしキッチン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.