-
あま~い!ビール酵母パン
業務スーパーでビール酵母パンなるものを発見しました。 結構、悩みましたが購入しました。 お値段は98円です。 以前、ホームベーカリーで、ビールを入れてパンを焼いたことが ありますが、その時は、パン生地 ...
-
-
御用達決定!本高砂屋:果心庵
本高砂屋は、我が家ではかなりお気に入りのお店です。 デパートに行くと、必ずのぞいてしまうお店ですね。 この果心庵も、たまたまのぞいた時に パッケージを見て買ってしまいました。 柚子、梅、胡麻、そして期 ...
-
-
続・旭山動物園のパン
2009/01/24 -スイーツ
以前、紹介しました 旭山動物園のパンですが、残りの二つを入手しました。 まずはペンギンです。 こしあん入りですが、やはり生地はぱさついています。 やっぱり、可愛いだけですね。ちなみに105円でした。 ...
-
-
阿闍梨餅
2009/01/20 -スイーツ
阿闍梨餅満月の阿闍梨餅です。 京都の友達にもらったのが、初めての出会いで、それ以来、見つけたら買ってしまう 我が家の御用達の和菓子です。1個105円。 もち米、氷砂糖、卵を使った、もちもちの生地と あ ...
-
-
モンブランツリー:抹茶味
久しぶりにミスタードーナツに行ったので、 テレビで見て気になっていたモンブランツリーを購入。 1個189円です。 チョコ、イチゴ、マロン、抹茶の4種類です。 私は抹茶をセレクト。 関係ないですが、ミス ...
-
-
つくし:交野市駅前
交野市駅前にある、和菓子屋さん「つくし」で生菓子を購入しました。 以前から、評判はよかったので気になっていました。 椿の形をした、ういろうを使った珍しい生菓子。 和菓子は、本当に美しいので食べるのがも ...
-
-
Birthday Cakeのケーキ
2008/12/08 -スイーツ
実はモニター当選しました。 大人気バースデーケーキの店 、ショップの名前もストレートにBirthdayCakeです。 ある意味、割り切っていてかっこいいですよね。 さて、ケーキのような豪華なものが当選 ...
-
-
交野市駅前:chez tonari ロールケーキ
情報誌のぱどに載っていて、気になっていたchez tonariに行ってきました。 何と、ちらしに、ロールケーキ半額券がついていました。 かなり前のぱどだったので、使えるかどうか心配だったのですが 大丈 ...
-
-
旭山動物園のパン:アザラシ(クリーム入り)
近くの100円ショップで、ものすごく気になっていたパンを とうとう、購入しました。 なぜか旭山動物園のアザラシパンです。 すごい可愛いですね。 お皿に出しちゃうと、普通のアザラシの顔をしたパンなので ...
-
-
パティスリーコージ:チーズロマン
先日の純米ロールケーキと一緒に購入したパティスリーコージのチーズロマン。 1個126円。本当に一口サイズなのですが、 口の中に入れた瞬間に、ふわっと溶けちゃう食感と しっとりした生地が幸せな気分に。 ...
-
-
純米ロール
最近、ロールケーキを食べる機会が多いです。 流行中なのでしょうか。 お店に行くと、いろんな魅力的なロールケーキがあるんですよね。 今回、購入したのはパティスリーコージの純米ロールケーキ。 こんな可愛い ...
-
-
千林スフレ
京阪千林駅を降りてすぐのところにある、ロールケーキ屋さんの ココ・ロール。 以前、千林に来た時は、ちゃんと店舗があったような記憶が あったのですが、なぜか、ショーケースがお店の前に 置いてありました。 ...
-
-
千林プリン
以前から気になっていた、千林にあるリスボンの千林プリン。 お持ち帰りにすると、移動時間とかを気にしなくちゃいけないので お店の前にある公園で頂くことにしました。 季節限定で、かぼちゃ入りもあったのでひ ...
-
-
ボンむらやま:釜出しプリンとチーズケーキ
私のお誕生日祝いで主人からプレゼントしていただきました。 ボンむらやまという、山形県のお菓子屋さんのスイーツです。 箱に5個入りです。プレゼントなのであえて、お値段は調べず(笑) サイズは一口サイズで ...
-
-
豆生庵のと~ふぷりん
おうちの近所にあるお豆腐屋さん、豆生庵の豆腐プリンです。 お豆腐屋さんですが、隣に食堂があって、豆乳鍋が食べれます(要予約)。 ランチなどもやっているのですが、まだ食べに行ったことがありません。 パッ ...