-
-
ヨーグレットドリンク~100円だけど280ml~
明治とポッカのコラボレーションだそうです。 通勤途中にあった、自動販売機で発見。 ちなみに、この自動販売機ではヴァージンコーラもプリンシェイクも手に入ります。 明治のヨーグレットといえば、子供の頃の遠 ...
-
-
ピザーラ・ドリトス~スパイシー・ソーセージ~
写真を整理していたら、懐かしい写真が出てきました。 1年くらい前の写真ですが、面白かったので古い情報ですが 残しておこうと思いました。 ピザーラの箱に入ったスナックです。 ドラッグストアで叩き売りされ ...
-
寒天デザート コーヒー味~カロリーオフ?~
コーヒーゼリーではありません。 ゼラチンで固めたのではなくて、寒天で固めた寒天デザート。 何と一つで300gも入っています。 これだけ入っていると、二人でもたっぷり楽しめますね。 オレンジとかフルーツ ...
-
シューロールケーキ~2種類食べ比べ~
ロールケーキ、お好きでしょうか? シュークリームは、いかがでしょう? 多分、このブログを見てくださっている、あなたは スイーツ大好きですよね~♪ ロールケーキをシュー生地で巻いた、ちょっと贅沢なスイー ...
-
宇治抹茶バニラヨーグルト~3個パックでお得~
←応援ありがとうございます 主人がお土産で買ってきてくれました。 宇治抹茶バニラヨーグルトです。 3個パックで、何となくお得な気分です。 日本ルナのバニラヨーグルトはおいしいので、楽しみ。 でも、ヨー ...
-
-
プリンシェイク&コーヒーシェイク~5回振ってね~
100円ショップのFLET'Sで発見したプリンシェイクとコーヒーシェイク。 プリンシェイクは、大好きで見かけたら、時々、購入していました。 コーヒーシェイクは初めて。 缶の中に、プリンが入っていて、振 ...
-
-
宝塚ホテルのナッツロール~甘さたっぷり~
宝塚ホテルのナッツロール。 主人がおみやげに、買ってきてくれました。
-
シャトレーゼの抹茶ロールケーキ~季節限定399円~
シャトレーゼ交野店が、5月22日に リニューアルオープンしていたのですが、 なかなか行けなくて。 先日、ようやく行くことができました。 今までアイスクリームコーナーが外にあったのが、 建物の中に入って ...
-
-
COCARD Roll カフェゼリー~甘さと苦さの二重奏~
大阪の京橋にあるCOCARD(コカルド)。 京阪電車とJRの連絡口の、京阪ホテルの1階という目立つところに あるので、ご存知の方も多いと思います。 でも、本店はここじゃなくて、ちょっと離れた1号線沿い ...
-
-
堂島ロール~新地のママの御用達~
ロールケーキの火付け役にも一役買ったのではないかと 思われる、「モンシュシュ」の堂島ロール。 会社の営業さんが、おみやげに買ってきてくださいました。 20分も並んだそうです! 私はイラチ~なので、きっ ...
-
モスド~見て食べて2度びっくり~
モスバーガーとミスタードーナッツのコラボレーション。 いつのまにか、業務提携していたのですね。 すごく気になっていたのですが、 先日、ようやく食べることができました。 みためは、ミニサイズのハンバーガ ...
-
ジョフランのシュークリーム~枚方での知名度No.1~
2009/05/29 -スイーツ
枚方で、ジョフランを知らない人はモグリだ!と 言われるくらい、有名なお店です。 枚方市駅の前にも、小さなお店があるのですが、 時間によっては大行列です。 ケーキやチョコレートもおいしいですが、 行列を ...
-
ミカドコーヒーモカプリン~昭和23年創業のカフェプリン~
軽井沢には、行ったことがありません。 しかし、ミカドコーヒーのことは、Webニュースなどで見て、 気になっていました。 ローソンで、ミカドコーヒーのモカプリンを発見。 あまりのパッケージの可愛さに負け ...
-
コックの帽子和三宝ロール~和三盆を使ったロールケーキ~
2009年 食博で見つけた和三盆を使った ロールケーキです。 松風庵かねすえ、というお店の洋菓子部門、 「洋菓子工房 コックの帽子」というお店で 販売されています。 お店の場所は高松なので、大阪で買う ...
-
京都御所 春の特別公開 おみやげ~聖護院花つくし~
主人が京都御所、春の特別拝観に。 =>宮内庁のホームページ 普段は、申込書を書かないと拝観できないのですが 春と秋だけ、期間限定で特別に公開しています。 今年は4月23日~29日までです。 私は ...