-
-
まわしよみ新聞@エフシキシマ局の開催レポート【8月8日】
2018/09/07 -ライフログ
8月8日、エフシキシマさんで、まわしよみ新聞を開きましたー。 エフシキシマさんのBOSSさんも、すこーしだけ参加してくださったりして また、新しい方との、おしゃべりを楽しみました。 まわしよみ新聞のル ...
-
-
ブロンコビリーのアボカドハンバーグは絶品!
5年も大阪を離れていたので、知らない店もちょこちょこ。 サイゼリヤがあったところが、いつの間にかステーキハウスができていました。 かまどで、羽釜ご飯を炊いていたり、季節に応じたサラダバーが、とても魅力 ...
-
-
からだのひみつ大冒険DX。子どもは〇〇が大好き。食事中の方は注意!
2018/08/27 -ライフログ
娘が、おそらくマンダイでGetして、行きたいーといっていた、からだのひみつ大冒険DX。 私自身は、あんまり気乗りしなかったんだけど←コラ、優しいパパがリクエストにこたえてくれた。 場所はATC。南港は ...
-
-
第2回 Cafeで読書会@交野・枚方
大阪に戻ってきて、2回目の読書会。 場所は今回も枚方市駅のビオルネの3階、moonlightさん。 福岡でご縁ができた方と、大阪で。 しかも、枚方で再会できるとは。 「まわしよみ新聞」がつないでくれた ...
-
-
8月8日開催! 第1回 まわしよみ新聞@エフシキシマ局を開催します♪
福岡県古賀市で楽しんでいた、まわしよみ新聞を大阪でも継続したい。 そもそも、まわしよみ新聞って、大阪発祥やから、面白がってくれる人が いるに違いない・・・ ということで、初回は交野市の素敵な邸宅で開催 ...
-
-
まわしよみ新聞 きさいち邸 産巣日(むすび)1号を発行しました
6月18日の大阪北部での地震で、交野市も震度5の揺れを感じました。 震源地が近いからか、緊急地震速報は、揺れてる途中になるという・・・ 我が家は、多少、物は落ちたものの、特に大きな被害はなかったし、 ...
-
-
カフェコーナーでまったり&くず桜食べた@大黒屋さん大峰本店
お気に入りの和菓子の大黒屋さん。 ソフトクリームが220円で食べられるし、カフェコーナーがあるので おやつタイムを過ごしてきました。 ソフトクリームは、自分で作れます。 とはいえ、子ども達だけでは、ち ...
-
-
枚方凍氷さんの氷を使ったかき氷が100円食べられる交野市の中角さん
梅雨明けてしもうたん?という夏空が広がる交野市です。 こう暑くなってくると、冷たいものがほしくなりますよねぇ。 倉治図書館の近くにある、たこ焼き屋さんの中角商店さん。 夏だけ、かき氷が食べられるのです ...
-
-
S-Cafe 交野カフェ でトンテキ食べてきましたー♪
古賀市におった時は、ふらっと一人でも入れるカフェが、いくつも私のデータベースにあったんだけど 交野市に戻ってきてからは、本当に情報もなくて。 福岡はいい意味で、車社会で、駐車場に困ることがなかったんだ ...
-
-
季節限定!大黒屋さんの、レモンどら。
307号沿いにある、大黒屋さん。 枚方にある地域に根差した和菓子屋さんです。 和菓子屋さんだけど、チーズケーキがあったりもするので、 贈り物を選ぶ時など、よく利用するのですが。 自分で食べるために、買 ...
-
-
ランチに「ほうれん草カレー」が食べられる!インドカレーISHWAR(イショル)
以前、おうどん屋さんだったお店がいつのまにか、そのまま居抜きでインドカレーのお店になっていました。 おうどん屋さんの時もいったことなかったんだけど。 割引券もあったし、お子様ランチもあるので、家族で行 ...
-
-
福井恐竜博物館へ行ってきた。
2018/06/11 -ライフログ
福岡を離れて、たくさんの友達と離れてしまったのは、とてもさみしいのですが。 家族で過ごす時間が増えたのは本当にうれしい。 特に子ども達は、パパとの時間が過ごせて嬉しいみたい。 息子がすごく行きたがって ...
-
-
古民家再生!きさいち邸ーむすびーへ行ってきた。
まわしよみ新聞の同志が交野市にいないかなーと思って、まわしよみ新聞のお父さん、陸奥さんに聞いてみたら、 すぐにご紹介していただけた。その説はありがとうございます! 交野市の私市(きさいち)で古民家でコ ...
-
-
いいね市!第3金曜に開催しています@京阪牧野駅すぐ。
スーパーさんのお買い得情報を、お母さん目線、女性目線で伝えている いいねいいねドットコムが主催している、「いいね市」 5年前、大阪にいる頃、ここのスタッフとして頑張っていた時期があるのですが、 福岡に ...
-
-
京都鉄道博物館でみつけた手帳!にわくわく
2018/05/14 -ライフログ
このゴールデンウィークに京都鉄道博物館へ行ってきました。 電車で行くことも考えたのですが、交野市というところはどうも、鉄道のアクセスが悪うございまして、 おっとこまえに、第二京阪道路を使っていってみた ...