-
-
こどもののみもの!初体験!
2020/08/20 -ドリンク
息子が突然、こどもビール飲みたい!ダイソーで売ってた!ということで 入手してきました。こどもビールではなくて、「こどもののみもの」のようです。 私はダイソーで購入しましたが、酒屋さんとかでは78円とか ...
-
-
フランスマダムの21分アイスティーを淹れてみた。
夏、暑くてついつい炭酸飲料を飲んでしまうのを少しでも減らすために アイスティーを冷蔵庫に常備しておこうとおもいました。 麦茶は、子ども達が学校に持っていくために大量につくるけど、 私はそんなに好きでも ...
-
-
マウントレーニア 夏とゆず。
季節ごとに、いろんなフレーバーを出してくれるマウントレーニア。 前回は抹茶&コーヒーでしたが、夏っぽいのが出ていましたー! コーヒー&オレンジは、体験したことがありますが、ゆずはどうなんだろう? って ...
-
-
マウントレーニアの、ほな抹茶!フレーバーコーヒー
2020/05/21 -ドリンク
お買い物途中に、ものすごく喉乾いてしまって、買ってしまった。 この前のフレーバー、らら・さくらもすごく美味しかったので。 業務スーパーで98円(税別) この投稿をInstagramで見る ...
-
-
ジョゼフ・ドラーテン ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ(白) 【ワインログ】
2020/04/20 -ドリンク
こちらもKALDIで購入した、シュヴァルツェ・カッツ。 我が家は、ドイツワインが好きなんですよね。 甘くてジュースみたいで、飲みすぎそうで危ないですけど。 これは、また本当に甘くて飲みやすい。 酸味も ...
-
-
月に2日だけオープンする一豆珈琲さん
月に2日だけ、交野市の私部にある「くりの木」さんでオープンする一豆珈琲さん。 スペシャルティコーヒーの無料試飲会をやっているのは、知っていたのですが なかなか、日程が合わずに、ようやく足を運びました。 ...
-
-
うのまち珈琲店で素敵すぎるサイダー飲んできた
街並みがとても素敵・・・という噂の奈良の今井町。 この、ダイワハウスのCMがとても素敵だったので、行きたいね・・・と主人と話していました。 交野市から車で1時間 第二京阪→近畿道→西名阪 ...
-
-
2018年のコーヒーラベルとKALDIのハロウィンブレンド
ジブン手帳のフリーページに、コーヒーラベルを張り付けております。 こちらは、2017年のページ。 福岡県古賀市にいる時は、ファディさんというコーヒーショップがあったので 季節限定の、コーヒーを手軽に家 ...
-
-
特別牛乳を飲むためにクローバー牧場へ!
特別牛乳を造ってる貴重な牧場。 日本全国でも、なかなか飲む事ができない貴重な牛乳です。 ずーーーーーっと気になっていたのですが、ようやくいけました。 年中無休なので盆休みありません。牛さんに休みはない ...
-
-
交野限定★おりひめサイダーをゲット!
交野市役所の近くのcafe cheersで3本並んでいたのを買い占めました(笑) 数量限定発売の「おりひめサイダー」です。 桜川サイダーを造っている「能勢酒造」さんが製造。 まだ、飲んでいないのですが ...
-
-
復刻!「はちみつレモンサイダー」
はちみつレモンをテレビコマーシャルで見て、「なつかしぃなぁ~」と思ってました。 キリン堂で100円で入手できました。ラッキー! 「はちみつレモンサイダー」って記憶にありません。 20年以上前の商品の復 ...
-
-
ベルギーチョコのショコララテ~OLO OLO~
チルド飲料の自動販売機って珍しくないですか? こんなの、初めて見ました。 コカ・コーラブランドでした。 何だかウキウキしそうな陳列。 普段だったら、チルド飲料に160円なんて払わないんだけど・・・
-
-
ジョア ラ・フランス味 9月~12月期間限定
久しぶりにヤクルトレディが、家に来てくれました。 たまにしか買わないので、新製品が出たときしか来てくれません。 ジョアのラ・フランス味をおすすめしてくれました。 なぜかばら売りはなくて、2個セット。 ...
-
-
CANADA DRY サイダーの美味しい飲み方
サイダーは、スプライト、キリンレモンがとても好きです。 最近はなぜかスーパーでもコンビにでも三ツ矢サイダーしか見当たりません。 コーラはいろいろ並んでいるのにねー。 「お!」と思ってみたら、人口甘味料 ...
-
-
しずおかお茶コーラー~爽やかなコーラ~
静岡なんて、ぜーんぜん通ってないのですが、 周辺地域の特産物も集まるのが、サービスエリアのいいトコロ! コーラって、体に悪いものNo.1 みたいに親に教え込まれたような記憶もあります。 でも、大人にな ...