-
-
ストロベリーラテ@カルディ
2023/04/18 -ドリンク
久しぶりにカルディに行くと、やっぱりわくわくしますね。 本当にめうつりしちゃう。 基本的にはコーヒー豆を買いに行くことが多いのですが、今回、みつけたのがストロベリーラテ(398円)。 福岡県産のあまお ...
-
-
さくら咲く フラペチーノ!と枚方市駅散歩。
娘さんが、飲みたい、飲みたいっておねだりされていたスターバックスの さくら咲くフラペチーノ! アニメイトに行きたい用事もあったので、久しぶりに枚方市駅まで行ってきました。 (ビオルネにアニメイトあった ...
-
-
滋賀県産のいちごサイダー@平和堂さん限定販売
2022/12/09 -ドリンク
平和堂さんで限定のいちごサイダー。 サイダー大好きで、旅行に行ったときなど、ついついご当地サイダーを買ってしまうのですが こちらは、交野にあるフレンドマートさんで見つけました。 香りも、味も、イチゴ! ...
-
-
マクドナルドの紙ストロー・・・はダメだった。
マクドナルドにも、紙ストローが導入されて。 最近、シェイクしか飲んでなかったので、先日、体験してきました。 ハッピーセットとかシェイクは、このままプラスチック製のストローを提供してくださるそうです。 ...
-
-
二十世紀梨のおまんじゅうと、砂場コーヒーのドリップパック
境港のすなばコーヒーがイベント出店で臨時休業していたため 現地では楽しめなかった、砂場コーヒーのドリップパックをお土産にしました。 いや、鳥取とか本当に行く機会がなかなかないので、本当はお店にいってみ ...
-
-
チェリオのキャラメルポップコーンソーダ
2022/07/15 -ドリンク
ずっと以前から気になっていた、チェリオのキャラメルポップコーンソーダ。 やっとチャレンジしてみました。 もし、美味しかったら、映画館に行く時にはこれ1本で、ポップコーン買わずにすむ? 香りは、もう、そ ...
-
-
にこりCafeがオープンしたのででシフォンケーキを食べてきた【4月12日】
以前、ウグイスヤさんのカフェがあった場所に、新しくカフェができるというチラシが入っていたので、オープン日の朝1番でいってきたら、1番でした!(なんかすごい嬉しい) 放課後デイを運営されて ...
-
-
【混ぜて!】マクドナルドのゴディバホットチョコレート
マクドナルドとゴディバのコラボ!のホットチョコレート! だいたい、こういうおしゃれなドリンクは、マックカフェ限定なことが多いのですが、今回は普通マクドでもOKみたいなので、わくわくして行ってきました。 ...
-
-
ファミリーマートの本格肉まん食べてみた!
ファミリーマートのtwitter当たりすぎなんですが、またもや肉まんがあたりました。 嬉しいです。いつもありがとうございます。 冬なので、あたたかい食べ物は嬉しいですね。 お肉がたっぷりで、とっても美 ...
-
-
Tully’s COFFEEで、ハリーポッターを楽しんできました
息子が、突然、はまったハリーポッター。 ある日突然、学校からハリーポッターを借りてきたのです。 あの太い本を・・・ちなみに私は未読です。 それから、amazonプライムでちょこっと課金して映画を見たり ...
-
-
マウントレーニア サマーキャラメル飲んだよ
季節限定のマウントレーニアが出ると、買ってしまう・・・ 今回はサマーキャラメル。 とっても夏っぽい元気が出るパッケージもかわいい。 今回もおいしくいただきました。 フレーバーいろいろと考えるの大変だろ ...
-
-
3分で水出しアイスティーができた!リプトンクールストロベリー
こう、暑くなってくるとお湯を沸かすのも嫌になってきますね。 そう、うちにはポットが存在しないので、毎回、お湯はコンロで沸かします。 コーヒー党なのですが、夏は、アイスティーを飲みたくなるのです。 濃い ...
-
-
午後の紅茶 熊本県産いちごティー。甘さ控えめ、ふんわり香る苺の香り!
生協でみかけて気になった、午後の紅茶の熊本県産いちごティー。 大阪ではみかけないので、もしかしたら、熊本限定なのかしら。 午後の紅茶、フルーツティーを出したり、クラフトBOSSもフルーツティーを出して ...
-
-
マウントレーニア塩バニララテ!
2021/04/30 -ドリンク
いつも、楽しみにしている、マウントレーニアのフレーバーコーヒー。 よく、いろんな味の組み合わせ考えるなあ、ネタつきないなあと思います。 だいたい、業務スーパーで購入して、帰りの車でいただくのが最近の楽 ...
-
-
キリンの午後の紅茶 ザ・マイスター当選してた!
そういえば、ツイッターで応募していた、キリンの午後の紅茶の新製品プレゼントに当選していました。忘れてました← このかわいすぎる箱、捨てれないじゃないですか! 本棚に入れておきたいですね。 結構、分厚い ...