ゼロ活力なべが発売されて、もう半年以上になりますが、
なぜか、このタイミングで、古いタイプの1分間活力なべが
限定で復活するそうです。
確かにゼロ活力なべは可愛いのですが、
キッチンを選ぶような気がいたします。
世の中、スタイリッシュな圧力鍋の方が多いような気がいたします。
松井さんの、マジッククッキングは、かなり異色。
復活版活力なべは?
詳細はコチラ
加圧はもちろん1分間!
錘は切り替えタイプで、色は白。とっても同じ色です。
ゼロ活力なべは赤の取っ手に、赤いおもり。
キッチンのアクセントとしてはいいのかもしれないですが、
ちょっと好みが分かれるのかもしれませんね。
ユーザーからは、意外と「作り続けてほしい!」という
声が多かったのもわかるような気がします。
限定生産で100台だけ生産するそうです。
気になるお値段は、19,900円(税込20,895円)。
会員価格ですので、この価格でご購入したい方は、
Web会員登録してくださいね。
スーパー活力なべは?
炒め物も、無水料理ができる、スーパー活力なべは
復活しないようであります。
勝手な推測から、やはり7層グラッド層を作るのを
やめたからじゃないかと思いますね。
自分が愛用している商品が無くなってしまうのは
非常に寂しいですね。復活しないでしょうか?
↑
買わないけど、めっちゃ薦めちゃうかも(笑)