交野でおいしいという噂のパン屋さん、YORKに行ってきました。
幾野の辺りは、近いけど行かないエリアです。
そういえば、お豆腐屋さん&豆腐料理のお店、豆生庵も幾野エリア。
近すぎると逆に行かないのかもしれません。
下調べしていなかったので、喫茶店も併設されていることは知りませんでした。
小川珈琲です。大阪でも強いです。
お昼頃に行きましたが、既に食パンは全て売り切れ。
食パンがおいしいという話だったので残念。
レジ前に、大量のパンの耳が並んでいたのですが、値札もついていないし
売り物ではなさそう。聞く勇気がありませんでした。
ハード系は、バゲットとチーズフランス。
まぁ、普通においしいですが、特筆するほどでは・・・(笑)
菓子パンの種類は豊富でした。
お値段も120円前後なので、お求め安い価格です。
ミニミニ食パン(?)のくるみパンは、もっちりしていて、
生地にくるみの風味が移っていて美味。
でも、これくらいならホームベーカリーでも作れそうな・・・
どれもおいしいですが、「特にこれ!」というのはないです。
普通の町のパン屋さん、という印象です。
まぁ、私の求めるものの理想が高すぎる・・・のかもしれません。
日常使いなら十分のパン屋さんだと思います。
駐車場が8台分あるのと、喫茶室の雰囲気はあったかくて
いい感じだったので、気分転換に使うにはいいです。