-
-
【とっておき家事】1月1日 年賀状のルールを考える
2017/01/11 -ライフハック
親戚、会社以外の年賀状やめよっか?と提案するものの、却下されました。 なので、しばらくは年賀状の作成と整理に悩まされそうです。 ちなみに、ここ数年は郵便局のはがきデザインキットを使ってます。 印刷する ...
-
-
2017年は毎日1テーマの「とっておき家事」にチャレンジします!
2017/01/09 -ライフハック
わくわくするような家事を教えてくださる凛花さんのブログ、365日のとっておき家事。 いろんなヒントをいただいています。 毎日の家事を楽しみながら生活を豊かにするプロジェクトが2017年の1月からスター ...
-
-
10月24日 東急ハンズ博多で、ジブン手帳のお父さん、佐久間英彰さんに会ってきた!
来年の手帳は「ジブン手帳」に決めたというのは、こちらのブログでも記事として書きました。 仕事のタスクが多すぎて、手帳ではコントロールしきれない。 なので、ジブン手帳は、ライフログに使う予定。 このジブ ...
-
-
ブックバンド型ペンケースをダイソーで発見。
ジブン手帳には、ペンホルダーがない。 ミドリが出しているシールタイプのペンホルダーが、 まるで純正のようにしっくりくるみたいなのですが。 ミドリ ベルトシール2158 スナップ13 透明 821580 ...
-
-
JetStremとの別れ。Dr.Grip&STYLE FITのまさかのコラボ
2016年のジブン手帳を手に入れて、ちょびっとカスタマイズしたりしたり、LIFEにちょこと書いてみたり。 自然に流れてくるジブン手帳のタイムラインをみたり。 そんな時に気づいた現在、愛用しているペンに ...
-
-
2015年の手帳を振り返る~ジブン手帳にたどりつくまで(後篇)
2015年も、恒例の手帳病にかかっています。 お友達と集まれば、手帳の話をしています。 意外と、皆さん、手帳好きな方が多いみたいなので 11月1日に古賀市で手帳の会でも開こうかという話になってます。 ...
-
-
【100日チャレンジ:7日目】寝室を整える
100日オーガナイズ。 更新は滞っておりますが(あかんやん)。 毎日、何かは考えたり、動いたりしています。 3日坊主な私がありえないわー! テーマによっては、結論が出なくて、2,3日考え込んだり、調べ ...
-
-
【100日チャレンジ:6日目】リモコンの定位置を決める
20世紀最大の発明かもしれないリモコン。 子どもの頃のテレビって、まだ、「ガチャガチャ」って回すタイプでした。 しかも、テレビは木目調。エアコンもそういえば木目調でしたねー。 6日目のお題は「リモコン ...
-
-
【100日チャレンジ:5日目】キッチンカトラリーをチェック
更新が遅くはなっていますが、毎日、1つチャレンジは継続できています。 楽しいことは、続くみたいですね。 さて、5日目はキッチンカトラリーをチェック。 100日オーガナイズ:5日目 キッチンカトラリーを ...
-
-
【100日チャレンジ:4日目】タオルを数えてみよう
4日目にして、実際に作業が発生しました。 意識することで、「あぁ、ここちょっと片付けておこう」とか 冷蔵庫でみつけた、なぜか空っぽのケチャップを捨てられたりとか。 人間の意識というのは不思議なものです ...
-
-
【100日チャレンジ】3日目:現状把握
3日目。 ちょっと意識をすることで、今まで見えてなかった(みえないフリしてた?)ものが 見えてきて、捨てたり片付けてみようか、という気分になってきました。 100日オーガナイズ:3日目 現状把握 | ...
-
-
【100日チャレンジ】2日目:具体的なゴールを設定する。
photo credit: kevin dooley via photopin cc さて2日目。 行動したい気持ちを抑えて、まずは頭で考える。 100日オーガナイズ:2日目 具体的なゴール | トト ...
-
-
【100日チャレンジ】1日目:イメージすることから。
100日チャレンジ初日。 まずは、教科書通りにスタート。 アレンジするのは、この100日が終了してから。 100日オーガナイズ:1日目 イメージすることから | トトノエル(捨ててスッキリ。キレイに暮 ...
-
-
【100日チャレンジ】100日オーガナイズをやってみます。
あなたも100日チャレンジしてみませんか? 私の憧れ、jMatsuzakiさんが提唱されている、100日チャレンジ。 ブログ更新とかでもいいなぁ、と思ったのですが。 現在、育児・仕事・家事がまわってな ...
-
-
7月13日 まわしよみ新聞@書斎りーぶる に参加してきました。
2014/07/15 -ライフハック
福岡市天神で、よく面白いことをいつもやっている書斎りーぶるさん。 何となく、存在が気になっていたのですが、「まわしよみ新聞」を 日曜日の朝に開催する、ということで・・・単身、天神まで行ってきました。 ...