「 スイーツ 」 一覧
-
京都御所 春の特別公開 おみやげ~聖護院花つくし~
主人が京都御所、春の特別拝観に。 =>宮内庁のホームページ 普段は、申込書を書かないと拝観できないのですが 春と秋だけ、期間限定で特別に公開しています。 今年は4月23日~29日までです。 私は ...
-
-
旭山動物園のパン:アザラシ(クリーム入り)
近くの100円ショップで、ものすごく気になっていたパンを とうとう、購入しました。 なぜか旭山動物園のアザラシパンです。 すごい可愛いですね。 お皿に出しちゃうと、普通のアザラシの顔をしたパンなので ...
-
-
パティスリーコージ:チーズロマン
先日の純米ロールケーキと一緒に購入したパティスリーコージのチーズロマン。 1個126円。本当に一口サイズなのですが、 口の中に入れた瞬間に、ふわっと溶けちゃう食感と しっとりした生地が幸せな気分に。 ...
-
-
純米ロール
最近、ロールケーキを食べる機会が多いです。 流行中なのでしょうか。 お店に行くと、いろんな魅力的なロールケーキがあるんですよね。 今回、購入したのはパティスリーコージの純米ロールケーキ。 こんな可愛い ...
-
-
千林スフレ
京阪千林駅を降りてすぐのところにある、ロールケーキ屋さんの ココ・ロール。 以前、千林に来た時は、ちゃんと店舗があったような記憶が あったのですが、なぜか、ショーケースがお店の前に 置いてありました。 ...
-
-
千林プリン
以前から気になっていた、千林にあるリスボンの千林プリン。 お持ち帰りにすると、移動時間とかを気にしなくちゃいけないので お店の前にある公園で頂くことにしました。 季節限定で、かぼちゃ入りもあったのでひ ...
-
-
ボンむらやま:釜出しプリンとチーズケーキ
私のお誕生日祝いで主人からプレゼントしていただきました。 ボンむらやまという、山形県のお菓子屋さんのスイーツです。 箱に5個入りです。プレゼントなのであえて、お値段は調べず(笑) サイズは一口サイズで ...
-
-
豆生庵のと~ふぷりん
おうちの近所にあるお豆腐屋さん、豆生庵の豆腐プリンです。 お豆腐屋さんですが、隣に食堂があって、豆乳鍋が食べれます(要予約)。 ランチなどもやっているのですが、まだ食べに行ったことがありません。 パッ ...
-
-
男のティラミス
FamilyMartで、買ってみました。 サイズは、男性サイズらしく、とっても大きいです。 何かと一緒に写真とればよかったですね。 12cm角くらいです。 味は・・・正直に言うと、大味でした(笑)。 ...
-
-
TOPPO FOR MEN
~ロッテのサイトより~ サクサクなココア味のプレッツェルにビターチョコがたっぷり プレッツェルには塩を配合し、噛むほどにスパイシーな後味。 黒をベースにしたシャープ&スタイリッシュなパッケージ ...
-
-
メイトー モン・パティシェ エスプレッソ&バニラ
前回の、焦がしキャラメルと同様で78円で購入。 こちらのパッケージもとてもおしゃれです。 メイトーらしく、はずさない味でした。 エスプレッソらしく、コーヒーの香りが、すごく楽しめます。 うまくレビュー ...
-
-
メイトー モン・パティシエ 焦がしキャラメル
このパッケージに惹かれました。 何だかとってもおしゃれです。 近所のスーパーで78円です。 メイトーのデザートではずしたことは無いので、ちょっと迷って購入。 これは、びっくりするくらいおいしいです。 ...
-
-
バナナホリック
見切り品のバナナを購入した時には、その日に食べないバナナは 冷凍してしまいましょう。 今回は、皮をむいただけのバナナを冷凍保存袋に入れて冷凍しました。 マメな方は、輪切りにしておくと、解凍する時間がい ...
-
-
東ハトのALL AZUKI
また、みつけたら買っちゃうかも。Reference Sites 同じシリーズで、オールレーズン、オールアップルもありますが、 どちらも私は大好きです。 というのも、中身がぎっしり詰まっているから。 一 ...
-
-
森永ミルクキャラメルクッキー
主人が(おそらく)パッケージ買いしたクッキーです。 その名も森永ミルクキャラメルクッキー。 このパッケージは、確かに惹かれるものがあります。 個包装です。 これも、かわいいですね。 関係ありませんが、 ...