-
R.L エール・エルのワッフルケーキ~20種類からどれ選ぶ?~
西宮にあるワッフル専門店のワッフルケーキ。 見事、当選しました。 応募していたのを忘れていたのは秘密。 黒いダンボールを開けたら、さらに赤い袋が。 パッキングまで、黒い紙を使っているところがさすが。 ...
-
シャトレーゼのふんわりロール~10cmの幸せ~
ロールケーキのブームは去る気配すらありませんね。 我が家の御用達、シャトレーゼでも、ロールケーキが。 正式名称は長い!(笑) 「八ヶ岳契約牧場の牛乳とうみたて卵を使った ふんわりロール 」 お値段は3 ...
-
枝豆きんとんを村雨でまいたん~2種類の豆で。~
2009/04/13 -スイーツ
我が家の御用達、大黒屋さんという和菓子屋さんのお菓子です。 以前も紹介したかもしれませんが、 和菓子屋さんなのにチーズケーキも、とてもおいしいです。 有名なのは枚方八景をかたどった和菓子があります。 ...
-
-
3色あんぱん~宇治・九州・伊豆3都物語?~
菓子パンも、ちょっとだけ春めいたものを チョイスしてみました。 ひとつで3種類の味が味わえるというお得なパンです。 100円領事館で105円で購入。 伊豆桜あん、宇治抹茶あん、九州芋あんを それぞれ包 ...
-
味わい2倍 ~ヤマザキ2色豆パン~
大きいパン、菓子パン業界では流行してるのでしょうか? でも、何となくお得な気がするので、いいのです。 お値段は105円です。 金時豆と、うぐいす豆がたっぷり載っているような イメージのパッケージですね ...
-
リベンジ!2回目の「うっふぷりん」
「うっふぷりん」 何だか微笑んでしまいそうなネーミングのプリンですが。 「うっふ」はフランス語の「うふ」、卵という意味から きているそうです。 実は、2回目です。 =>前回のうっふぷりん いつぞや、リ ...
-
今年のスイーツはバナナ?~バナナチョコフレーク~
2009/03/28 -スイーツ
あちらこちらで、バナナ味のお菓子を見かけます。 =>明治チョコ リッチバナナ(よっし~さんのブログ) 毒されてるのかもしれませんが、LOOKチョコレートの バナナ味は結構、好きなので、明治チョコリッチ ...
-
5倍サイズのキャラメルコーン
2009/03/26 -スイーツ
最近、大きいサイズのお菓子が流行してるみたいです。 3倍 大きいカールとか。 =>でかチョコカール (よっし~さんのページ) 東ハトの5倍サイズのキャラメルコーンを 面白かったので買ってみました。 業 ...
-
プリンパン~サンエトワール~
プリンが入っているの?とちょっと期待して購入です。 プリン系のスイーツとか、パンとか大好きです。 カラメルソースがたっぷり。 JR津田駅前にあるサンエトワールで購入。 120円くらいだったかな・・・( ...
-
香里園ろーる スイス菓子バーゼル
3月14日は、ホワイトディです。 女性の方々、素敵な1日を送れましたでしょうか? さすが、マメな男性ランキングNo.1の主人です。 きちんと、用意してくれていました。 その名も、「香里園ロール」 包装 ...
-
500円!丹波の生キャラメル
2009/03/10 -スイーツ
丹波の三國屋の生キャラメルを買いました。 送料込みで500円。 楽天ポイントで購入したので実質0円です。 三國屋の生きゃらめる 最近は、全国津々浦々で、いろーんな 生キャラメルが発売されているんですね ...
-
ガーナ チェリーマルニエ入り 生チョコレート
チェリーマルニエとは、ブラックチェリーを原料とした チェリーのお酒です。チョコレートだけど大人向けですね。 海外のチョコレートで、チェリーマルニェ入りのを もらったことがありますが。絶品でした。 ↓こ ...
-
千林 白いたい焼き 行列の理由
千林でみつけた、白いたい焼き。 実はインターネットで、白いたい焼きのことは知っていました。 福岡に帰省した際に、食べてみたいなぁと思っていたのですが 買えなかったので、千林で出会った時は、ちょっと嬉し ...
-
-
パティスリー ナチュール・シロモト
先日、カイドウコーヒーに行った帰りに パティスリー ナチュール・シロモトに寄りました。 偶然、見つけたお店だったのですが、お店には人がいっぱい! 店員さんもパティシェさんも、たくさん、いましたが。 シ ...
-
千林プリン チョコレート
我が家の御用達、リスボンの千林プリンです。 今回、新作のチョコレートを発見しました。 チョコレートの中にはチョコレートの粒が 入っていて美味。上の生クリームもたっぷり。 食感も、なめらか~ 程よい甘さ ...