「フード」 一覧
-
-
居酒屋さんで、メニューにあると、必ず頼んでしまう、たこわさび。 生だこと、茎わさびの甘さの中にある辛さが大好きです。 家では絶対、食べられないもののひとつです。 ところが、以前、生協で購入したことがあ ...
-
-
お米はいつも、主人の会社で購入するのですが、 盆休みがあったりして、私が頼むを忘れていました。 仕方が無いので2kgだけ、お米を購入することにしました。 JA勝英:あきたこまち 岡山のお米で、あきたこ ...
-
-
今年も家庭菜園のバジルが、すくすくと育ちました。 初めて、バジルソースを作ってみます。 ネットでいろいろ調べて集約したレシピを紹介します。 ★ボールいっぱいのバジル ★味の素 オリーブ油(瓶400g) ...
-
-
生協での共同購入を始めて、そろそろ1年くらいになります。 お菓子とかの購入が多いような気もしないことないですが、 冷凍のお魚は、とても便利です。 真いわしの三枚卸しです。 しかも、骨もとってくれてるの ...
-
-
いま、話題の削りかまぼこを、お土産にいただきました。 愛知県南予地方の名産です。 とりあえず、まずはスタンダードにふりかけ。 ものすごく、ご飯がすすみます。 乾燥していますが、かまぼこの味がしっかりし ...
-
-
お試しで購入した、生協のだし醤油ですが、とても便利! ストレートつゆだと、すぐなくなっちゃうのですが、 これは希釈タイプなので、長持ちします(笑) めんつゆ、鍋のスープ、おひたし、煮物。 本当にバリエ ...
-
-
コマーシャルで気になっていた、永谷園のそうらーめん。 ようやく、スーパーで発見したので購入しました。 230円くらいだったかな。 普段、マルタイの棒ラーメンを100円で購入していることを考えると ちょ ...
-
-
夏になって、見かけるようになった、万願寺とうがらし。 結婚前は、万願寺とうがらしなんて食べたことありませんでした。 まぁ、家で料理とかもしなかったので、スーパーに行くこともなかったのですが。 代表的な ...
-
-
我が家、御用達のオリーブオイルです。 このオリーブオイルと出会ってから、 味の素のオリーブオイルが使えなくなりました。 サラダに使ったりする場合は特にです。 一口、そのままなめてみると、とても甘く、風 ...
Copyright© おためしキッチン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.